
No.5
- 回答日時:
産業医は産業医
事情、原因は二の次、仕事で使い物にならなければ休ませる選択になります、会社の責任回避。
昔、医者の診断書で、通常よく見る「全治〇ケ月」という見込みの表現がないので医師に確認電話入れて、叱られました。
女医さんでしたが「病気治すのは本人ですよ」と・・・・。
あらためて、それを思い出します。
あなた自身が、それを克服する努力をしているようすが皆無ですね。
医者の言うまま、いわれるまま。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/02 12:51
厳しいお言葉をありがとうございます。
心を入れ替えて今日から休職をすることにしていますが、本を読んで自己研鑽の時間に充てています。がんばります。

No.4
- 回答日時:
間をとって、数日か、数週間休むのは
どうでしょう。
蒸し暑いので、体力が消耗してるのだと
思います。
休職中は、ちゃんと3食食べて、
涼しい朝方とかに、軽く家で運動したり、
家事をして、日常生活を送れば
無理せず体つくりができると
思います。
ご参考程度に。

No.3
- 回答日時:
あなたがどんな病気や怪我などの原因で病院に行くようになったのか、記載してくれないと何も分かりません。
それに、かかりつけ医が何科か分かりませんが、「仕事には行くように」と言ったんですか?
「行けますよ」と可能性を教えてくれたわけではなく指示されたんですか?
そのあたりすれ違いがないか確認した方がいいかと思います。
その医者の指示が出たあと、「最近になって急に気力が尽きてしまい、極度の疲労感に襲われています。この状態でどうすればよいか、具体的な対策を知りたいです」というのは病院で相談していますか?
ここで素人に聞くよりも、やはりあなたの体の状態をよくわかっているかかりつけ医に相談する方が的確かと思います。
その診断内容や医師の方針に不信感があったりするなら一般論としてどう思う?という意見くらいはここで聞けるかもれないけど…そう言うわけでもなさそうなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
維新が言っている、医療制度の4...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
鍼灸師を好きになりましたが、...
-
摘便には、医師の指示が必ず必要?
-
紹介状を規定する法律
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
病院で学生(医師の卵)に見せ...
-
WHOが機能しなくなったら、WHO...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
鼻フックしたことある?
-
紹介状の返事について
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
医師は患者の心をどう考えてい...
-
医療事務講座終了後の就職につ...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
受療率とはなんですか?? わか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
製薬会社のサイトの「医療関係...
-
この前病院に行ったら医者が患...
-
医療保護入院から任意入院の切...
-
医師は科学者でもありますか?
-
担当医の転勤先へ行くことにつ...
-
医師に好意のある告白した後っ...
-
人工知能、病名突き止め患者の...
-
医者は何故傲慢で自信過剰なの...
-
やはり医者も長年やってるとベ...
-
日本の医者のレベル
-
医者から見た臨床心理士の評価...
-
なぜ医者は客である患者に対し...
-
医療報酬の「点数」って何ですか?
-
医者に求められる資質
-
病院へのクレームはどこに言っ...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
紹介状を規定する法律
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
抑止力の議論がなければ予防医...
おすすめ情報