
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゴーダーチーズやチェダーチーズなど牛乳から作られたナチュラルチーズはそれぞれ味や食感に個性があります。
また、名前が同じチーズでも各国の乳質の違いで味が微妙に違います。そんなナチュラルチーズを何種類か加熱して均一に溶かしたあと冷やしたのがプロセスチーズです。使用する原料やメーカー毎の加工条件の違いで味や食感が違います。
スーパーの店頭で見かけるのが、プロセスチーズを薄く加工して、サンドイッチやピザトーストに使いやすくしたスライス(状の)チーズです。
と言うことで、チーズの種類、原産国の違い、メーカーの違いなど様々で、質問者さんにとっても好みや使いやすさなどが違ってます。
手に入りやすいチーズを購入して使い比べ、食べ比べをしてみるのが良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
私はクリームチーズが多いです。
プロセスチーズ 雪印のスライスチーズがいいですよ。
チェダーも美味しいので好みです。
オープンサンドの時は少し癖のあるパンに合わせたナチュラルチーズです。
バケットにゴルゴンゾーラやカマンベール
https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%AA%E5%8D%B0-%E3% …
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%86%B7%E8%9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「れ」から始まって「せ」で終...
-
皆さんおはようございます、チ...
-
とろけるチーズ
-
奈良駅近辺で「飛鳥の蘇」を購...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
牛乳が分離してしまいました
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
ヨーグルトで食中毒?
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
酸度が上がって酸っぱくなって...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
ヨーグルトの自作に失敗したの...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
フライのチーズが出てしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
-
奈良駅近辺で「飛鳥の蘇」を購...
-
【チーズ】熱を加えても形が崩...
-
とろけるチーズ
-
「れ」から始まって「せ」で終...
-
くさやとか、鮒寿司とか、酷く...
-
6ピースチームとベビーチーズの...
-
画像のチーズ 臭い 揮発性ペン...
-
オムライスを作って見ましたが...
-
チーズどこまで食べる?? パル...
-
白カビチーズのピリピリは?
-
【ヨーロッパ在住者に質問です...
-
埠(つか)・蘇(ふさ)・枇(...
-
チーズはなぜ溶けるのですか。
-
皆さんおはようございます、チ...
-
皆さんおはようございます、チ...
-
グラタンをお椀に入れてからチ...
-
業務スーパーのレアチーズ、と...
-
マクドナルド等のファストフー...
-
チーズのブリーの美味しい食べ...
おすすめ情報
ゴーダやチェダーは不味いですか?