
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>LANケーブルって「高速」って記載されてるケーブルを使用するべきですか?
CAT5e以上なら問題なし。
CAT7を買うかは、お任せします。
>ルーターからPS5までは直線距離で1mぐらいですが、壁沿いにケーブルを通すので3m程のLANケーブルを購入予定です。
ノイズの影響はほぼ無視できる距離ですからね・・・
CAT5e以上の好きな安いものでよいかと・・・
10GBASE-Tとかを利用するなら、CAT6a以上になるが・・・
PS5は対応していない。また、ルータやHUBもほぼ対応していないことがあるので・・・
ですから、1000BASE-Tですから、CAT5e以上でよいですから・・・
まぁ、CAT5eでなくても、適当にCAT6aとかでもよいですよ。安いものでよいですから・・・・
>これ使っとけば間違いないよってケーブルご存じでしたら教えてください。
どんなものでもよい・・・
ぶっちゃけ、100円ショップにあるようなLANケーブルでも問題なし・・・
No.11
- 回答日時:
LANケーブルに関しては、企業で専門機器で構築するとかでない限りは
「LANケーブルはCAT6又はCAT6Aで十分」
と言えます。
CAT7とかCAT8は必要ありません・・・っていうかそもそもコネクタの規格が違うので買うだけ無駄です。
家電量販店とかではCAT7準拠とかCAT8準拠とかいう「コネクタ以外はCAT7ケーブル」「コネクタ以外はCAT8のケーブル」という代物しか売られていませんしね。
・PC Watch:よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/featur …
・ちもろぐ:【LANケーブル】CAT5 / CAT6 / CAT7 / CAT8でネットの速度は変わる?【性能比較】
https://chimolog.co/router-lan-cat-speed/
CAT6Aで3mのモノが欲しいというのであれば、確実なのはエレコムの製品でしょうか。
・価格.com:ELECOM LD-GPAT/BU3/ID [3m ブルー]
https://kakaku.com/item/K0001465013/
・ELECOM:Cat6A対応LANケーブル(スタンダード・仕様固定) LD-GPAT/BU3/ID
https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPATBU3ID.h …
No.9
- 回答日時:
PS5でしたらカテゴリー6ストレートケーブルを購入してください
カテゴリー6Aでも可。
エレコムやサンワサプライ等から発売されている通常の丸い太いケーブルをオススメします(平のきしめんケーブルや極細ケーブル、カテゴリー7以上のは少しノイズが乗りやすくなるので使えるが太い方がより良い)
安いので大丈夫です。
これとか
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4953103221895/
細くする必要があるならこれ
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4953103222052/
参考になれば
No.8
- 回答日時:
PS5のLANポートが1000base-Tまでなので、カテゴリ5e以上のスペックなら問題ありません。
今から買うならカテゴリ6かな。カテゴリ6eでも良いです。カテゴリ7以上はオーバースペックなのとシールド線のため機器が対応してないと反って性能が落ちるような話もあるので避けた方が良いようです。https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/howtouse/ …
No.7
- 回答日時:
ルーターとPS5が搭載する有線LANの仕様を確認しましょう。
たぶん両方とも1000BASE-Tとか1000BASE-TXだと思うので、LANケーブルはカテゴリー5e(CAT.5eと表記)または同6(CAT.6と表記)を購入して使われればよいです。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
戸建だったCAT6などの1Gbpsのケーブルで良いでしょうが
マンションのような回線だと、実測が30Mbpsみたいな話も聞きますので
CAT6のケーブルを買っても無駄ってことになりますね
なのでご自身の家庭環境を見て、速度が出せる環境や業者なら
CAT6などの速いケーブルを買えばよいでしょう
No.5
- 回答日時:
ルーターからHUBとなるとちょっといいのにしておくべきですが、ルータの先が単体なら、また、
その程度の長さ(3mくらい)なら どのものでも大して変わりません。
適当なのでいいでしょう。 カテゴリ5以上にしましょう。
No.4
- 回答日時:
ケーブルが細かったり柔らかいと取り回しがしやすいので、良いように思いますが、
一般に電気の分野では「ケーブルが細い=ノイズに弱い」が常識となっていますので、
安定性という意味ではむしろ硬くて曲がりにくいケーブルの方が信頼出来ます
No.3
- 回答日時:
LANケーブルは成熟した技術なので、
どこも大差はないです。
よっぽどの激安ならば怪しですが。
また、LANケーブルはカテゴリーというくくりがありますが、
そのカテゴリーがあまりに低くなければ問題はないです。
最低でもカテゴリー6以上使っていれば大丈夫じゃないですかね。
と、思いましたが、Amazonみたら、カテゴリー8でもかなりお手頃なので、下記の製品で十分だと思いますよ。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://amzn.asia/d/0h3rcrBm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線を分岐させる方法 8 2024/05/10 10:15
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- ルーター・ネットワーク機器 PoE対応機器を複数接続しても大元から通電しますか 2 2023/03/30 08:34
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- Android(アンドロイド) スマホを有線LANで繋ぐ方法 3 2023/01/30 20:06
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
Windowsのlegacy"ってなんですか?"
その他(OS)
-
これを使ってテレビに繋いでインターネット繋ぎたいんですがイマイチ分からないので分かる人教えてください
LANケーブル・USBケーブル
-
パソコンルーム全体の帯域を調べる方法
ネットワーク
-
-
4
なんか秋頃に住民税非課税世帯にまた10万の給付金が出るって本当ですか?
住民税
-
5
Win11Proの方がWin11Homeより性能がいいのでしょうか?
その他(OS)
-
6
学校のWiFiのアクセスログの保管期間について!
ネットワーク
-
7
WiFiについて教えていただきたいです。 間違えて自分の家のものではないWiFiにパスワードを入力し
Wi-Fi・無線LAN
-
8
OCN光マンションの回線速度が超遅い。対処法が知りたいです。
ルーター・ネットワーク機器
-
9
マイナポータルって安全?
ポイントサービス・マイル
-
10
楽天銀行の金利は変わらないのか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
ネットワークのルーティング設定について
ネットワーク
-
12
光コラボの光回線で、NTT側が設備検討をしているということで一向に工事日が決まりません。現地調査から
FTTH・光回線
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USBテザリングについてですが、...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リボンケーブルの差し方
-
ケーブルの立上がり部 とは?
-
au G'zOne type-R (A5513CA)の...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
LANケーブルに起因する接続の不...
-
デスクトップパソコン(本体)を...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
ケーブルのパーセントインピー...
-
水色のコードは売ってるの?
-
Canon PIXUS MG6330 プリンター
-
昨夜突然 変な匂いがすると思っ...
-
家の外にある、この白い箱は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
リボンケーブルの差し方
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
ノートPCのキーボード
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
COMON(カモン)というブランド
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
USBケーブルに寿命はありますか?
-
リンクケーブルが機能してない?
-
VVケーブルとCVケーブル
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
おすすめ情報