
FIREの話では年4%が出てきますがあまりにも楽観的すぎませんか?
というのも、日本でおそらくは最高峰の頭脳集団であろう
GPIFの中期目標利回りは1.7%となっています。
この4%というのは一時的なものは別として現実的に可能と言える数字なのでしょうか?
SP500などみると短期的には今ものすごい円安で円で計算すると4%は実現可能にみえます。しかし、逆に今から始めた人は高値づかみになる可能性もあり逆のパフォーマンスになるような気もするのです。
また、FIREをしているか考えている人で、債券や日本円をしっかり組み込んで円高などでも安定して耐えられるようなポートフォリオというのを考える人はどの程度を想定しているのかも気になっています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
FIREの話では年4%が出てきますがあまりにも
楽観的すぎませんか?
↑
過ぎますね。
株の配当だって3%以上なら
高配当になります。
それを4%てのは、甘過ぎます。
というのも、日本でおそらくは最高峰の頭脳集団であろう
GPIFの中期目標利回りは1.7%となっています。
↑
最高峰なんですかね。
ノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズとロバートマートン
が経営者になったLTCMというヘッジファンドの
会社は空前の赤字を出して倒産しています。
この4%というのは一時的なものは別として現実的に
可能と言える数字なのでしょうか?
↑
可能は可能ですが、御指摘のように
楽観的に過ぎます。
日本で他に有能な団体はありますかね?
そこのポートフォリオと同じなら、リスクとリターンの配分は最適化と思っているのですが・・・
LTCMは極端なハイレバ取引に手を出して破綻したような気がします。あと、空売りをしない取引ならあそこまでに貼らななかった気も。その点、年金利益も少ないですがかなり堅実な投資に見えるのです。
No.5
- 回答日時:
アメリカがよいというのは、ある程度短い期間での結果論でしかないと思います。
15年見れば、途上国ならリーマン前後であってもそれなりの結果になっています。実際はそんなに長期を見る投資家は少ないので、そういうことにはなりません。途上国だけは見つけられなかったのですが、途上国を含む世界とアメリカの比較チャートを長期で見ると、圧倒的にアメリカが有利ではないでしょうか?
https://www.nomura-am.co.jp/sodateru/common/imag …
No.2
- 回答日時:
元金の額によるでしょう。
私は外貨預金だけですが、今6%です。
FIRE後20年間の平均でも5%超えてます。
元金が大きければ貯金と不動産だけで生きていけますし。
ちなみに海外在住です。
海外だとインフレすごくないですか?一時期オセアニアにいたのですが体感ですが貯金の金利では逆ザヤな気分でした。不動産はうまくすると良いようですが不動産業を起業するくらいの勉強やコネが必要ですね。以前やっていた人は日本人だけをターゲットにしてしかも講師でしたので問題ない生徒だけ入れておりかなり美味かったです。それでも、大儲けという感じではなかったです。かなり厳しい世界というイメージがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19歳、将来政治家になって少子...
-
関税
-
関税が15%になりました。
-
貿易依存度の式について質問です。
-
日本は内需国? 本当ですか
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
日本は平和か平和じゃないか。...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
付加価値と加工高の違い
-
シャフト関連の英語のBRIGHT ST...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は、完全に鎖国をして独自...
-
マイナンバーカードは、インド...
-
県境の町は、冷遇されているっ...
-
FIREの話では年4%が出てきます...
-
インド人は「O型」が多いので...
-
人口減少時代の世界対応は人が...
-
日本の人口を増やすには国とし...
-
日本って何でこんなに多いの?...
-
少子かはなぜいけない??
-
インドはサービス業に全振りす...
-
地域経済が発展すると?
-
日本の1人あたりGDPが世界26位...
-
19歳、将来政治家になって少子...
-
発展途上国と先進国の違い
-
世界システム論
-
東南アジアって何故雑魚な国ば...
-
15歳以上人口が1000人, 就業者...
-
中国は発展途上国??
-
なぜNATOを拡大させる必要があ...
-
風俗税やコンドーム税を徴収す...
おすすめ情報