電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、会社の部の懇親会があります。
25人くらい参加するのですが、どうも私は大人数の飲み会が苦手です。
お酒を飲むのは嫌いではなく、少人数であれば楽しめます。 どんな風に立ち回ればいいのでしょうか?アドバイスいただけたら幸いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

> どうも私は大人数の飲み会が苦手です。



それで当然です。

大人数の飲み会で「楽しむ」なんてのは、同窓会みたいな気心知れた連中との飲み会くらいです。

職場の飲み会などは、「仕事」や「接待」と割り切る方が正解で、仕事ですから、むしろ「しんどい」でも普通です。

自分が楽しむのではなく、出来れば「如何に参加者を楽しませるか?」で。必要最小限は、「参加者に不快な思いをさせない」です。
従い、たとえ楽しくなくても、常に「楽しそう」にしておけばOK。

トラブルなく、ソコソコ楽しい飲み会が無事に終われば、ようやく一仕事終えて、「あ~良かった!」みたいな感じ。

そう言う経験を経た先に、職場の飲み会などでも、自分も楽しめる様になります。

言い換えれば、参加者全員が、他の参加者に気を使うべきなのが、職場の飲み会などです。
幹事などは無論、主賓クラスでもそうすべきで、そんな飲み会であれば、参加者全員が「楽しかった」「またやりたい」になるわけ。

逆に、「自分が楽しけりゃ良い」みたいな人物が、飲み会をブチ壊したり、トラブルの原因になりがち。
そんな人物は、たとえ同窓会とかでも、参加者にストレスを与えちゃいます。
    • good
    • 0

自分から話し掛けたりはせず、目立たないよう黙々と、ちびちび飲むのが有効だと感じます


向こうが話し掛けてくれば笑顔で応じればいい
    • good
    • 0

無理は禁物。


そういう場でうまくやれる人には
かないません。
すみっこで目立たないようにして
時間がすぎるのを待ちましょう。
    • good
    • 0

隅っこの方の席を使う


宴会の主役になりそうな人から離れる

絡みグセのある人がいると困りますが
そんなでもなければどんなに大人数でも
飲んで話するのは周囲の数人程度じゃないのかな

コミュニケーションではなく場の雰囲気そのものが駄目ってことなのかな
    • good
    • 0

そのような機会を楽しんだ経験が無い人にとっては苦痛でしょう



ちなみにそれは誰のための懇親会なのでしょうか
あなたのための会なら、あなたが楽しめるやり方へ変更するよう
提案してもいいかもしれません

大人数の飲み会だとしても、実際に会話するのはたいていは少人数です
苦手なら克服すればよいし、任意参加なら欠席という方法もあります
自分と仲の良い人と集まって楽しめばよいのではないでしょうか
    • good
    • 0

背筋を伸ばして微動だにせず過ごしましょう。

周りから何を聞かれても「緊張して動けません」で通しましょう。苦手な飲み会減るはずです。
    • good
    • 0

会社の部の懇親会は楽しむ目的のものでは無いですね。


目的を変えた方が良いと思います。
普段話さない人がどう言う人かみたり、上司と仲良くなったりする等に使うべきです。
飲み会と言っても、それぞれに主旨があるので全て楽しむための物と言う考え方を変えた方が良さそうです。
    • good
    • 0

①丁重にお断りする


②「遅れます」とだけ伝えてバックレる
③お店に入ったら「トイレ行ってきます」と言ってそのまま帰る
④「気持ち悪くなったので外の空気に当たってきます」といって中座する
⑤その他
    • good
    • 0

私も苦手ですね。


でも、大人数だけにひとりの人に目が集まることは少ないです。
大人数だけにごまかして?まぎれることができるので、
その場の雰囲気に合わせ、流れに任せる。
っといった感じの対応しかないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!