電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元々は都市部にいましたが、その時は結構アグレッシブに動いていました。

ただ、妻と仕事の関係で地方に引っ越してきたのですが、二年経って地方の人達がなぜ行動力がなく保守的なのか身を以て知りました。

それは「何もかも遠い」と言う事です。

経験や想像力がない方には「行動力がないだけだ」と一掃されるかもしれませんが、そう言うレベルではないのです。

地方は給料が安く、何をするにもガソリン代がいります。そんな時、わざわざ車と電車と新幹線などを使ってディズニーランドに行きたいと思わないのです。

もっと端的に言うと「めちゃくちゃ喉が渇いたから3km離れた自販機にドリンクを買いに行くか」と言う話で、私の場合は蛇口の水道水で我慢したくなるのです。

これが昨年まではダメだという自覚はあったのですが、最近になって段々と「このままがいい」と思い出しました。動かなくていいならそれでいいやと。これが田舎の力なのでしょうか。複雑な気持ちです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (22件中11~20件)

郷に入っては郷に従え。

と言われています。

環境に合った生活スタイルで良いと思います。

田舎には田舎の良さが沢山あります。

・・・蛍が庭先で、いっぱい飛ぶ・・・・星空がキレイ、天の川もハッキリ見える・・・
    • good
    • 0

田舎はいいですよ。


どこに行くにも車でビューンと行って隣接する駐車場に車停めて徒歩数十歩でいけます。買いだしても車にドカンと載せればよいだけ。
都会だと電車乗り継ぎの上に徒歩十数分なんてざら。買い出しすると手がちぎれそうな思いでヒイヒイ運ばないといけません。
田舎は、普通に生活すれば万歩計で一日2000歩程度で疲れません。都会は歩き回るので1万越えは当たり前でヘトヘト。
    • good
    • 0

北関東のど田舎に住んでます。

最寄りコンビニまで来る迄10分ちょっとです。駅まで車で40~50分です。動かなくていいならそれでいい…それが田舎の力です。田舎なんか良いわけありません。田舎は旅行に行くとこで住むとこではありません。老後は金ためて首都圏にマンション買って戻る計画たてられたらいかがですか?田舎は呼吸して飲んで食べて生きてるだけの人生しかありませんよ。私はもうすぐ60です。が近々首都圏にマンション買って田舎を離れます。あなたも今は我慢の時期だと思ってください。
    • good
    • 2

外出しなくても生活できる。


今はそんな時代です。
1日中、スマホ、YouTube,ネットしていれば飽きない。
VODサービスで動画も安価に見放題、昔のようにレンタル店に行く必要すら無い。
amazonなどの通販が優秀すぎる
スーパーだって少し高いが配達してくれる。
実は少し高くても直接スーパー行くより安上がり。理由は余計な物を買わないから。
あえて問題となるなら病院ぐらい。
近くにクリニック、病院があれば、体調不良の時も問題なし。

楽な生活に慣れたのだから、わざわざ外に出る生活に戻す必要もありません。
ディズニーなんて行ったところで混んでいるし、まあ、デートや子供が小さいなら
連れて行ってやめのもいいでしょうが、それ以外で行きたいとは思えません。

通勤電車毎日、1時間以上、週1で無駄に飲み会などに誘われ断りにくい。
ノミュニケーション、たばこの付き合いがある。
私はこういう生活の方が出来ません。
    • good
    • 0

「何もかも遠い」


それ、よく分かります。
    • good
    • 2

田舎ってほどではない地方に住んでいましたが、その頃、仕事でもっと田舎の地域に出向くことが何度かありました。


Youtubeで、田舎の風景が流れることがありますけど、それを見る事に、「田舎に旅行で行くならいいけど、住むのは無理だよね」と思ってしまいます。

とはいえ、都内に住んでいても、リモートワークしていると、質問者さんと同じように、出不精になりますね。
まあ、欲しいものがあれば、ネットで注文すればいいわけだし、そうなれば都会でも田舎でも同じかもしれません。(ここのところ、外出が危険なほどの暑さだし・・)
    • good
    • 0

地方?と言うより辺鄙な田舎の山間に住んでいます。

以前は地下鉄の駅から徒歩で二分の街中に住んでいました。
都会には都会なりの、辺鄙な田舎には田舎なりの楽しみがあると思います。都会は便利で人も多いですが、田舎はそうではありません。田舎で楽しむには「他人の力を期待せず自分の力だけで独りで過ごせるスキル」が必要なことが多いと思います。

自販機の例はわかりやすくて秀逸だと思います。私の場合ですと「飲み物が欲しくなったときに10km以上離れた自販機(コンビニでしたら15km)まで買いに行くか、近くの沢で水を汲むか」といったところでしょうか。私の住んでいるところは水源がよいせいか、水道水でも充分に美味いですが。

「最近になって段々と『このままがいい』と思い出しました。」
それは「田舎の力」ではなく、他に頼らず自分(たち)だけで生活を営んでいくことかできる、と言うのは質問者様の自信とか自負ではないでしょうか。けして「ダメ」なこととは思いません。
田舎暮らしのよいところは、人が少ない分、他人に気を遣ったり煩わされたりすることが少ないところだと思います。(逆に周りにイヤな人しかいない、などの恐れもありますが、顔を合わせずにすむことも多いです。)
    • good
    • 1

いろんな人がいて当たり前です


あなたは田舎に合わないだけかと思います

江戸時代から続いてた旧家に生まれ育ちましたが、都市開発の計画区域に指定され立ち退きを余儀なくされ、十数年前に祖父の所有していた別荘へ移り住みました。

初めは旅行気分で楽しんでましたが段々と不便を感じるようになりました。
一番大変だと思ったのが食料品の買い出しです。
主要道路まで約4km、そこから最寄りの食料品店まで約6km、移動だけで往復約1時間半掛かります。

その時間がもったいないと思ったから、いまは野菜を作り始め米も作り初め自給自足に近い生活をしてます。
日用品はネットスーパーなどを利用してます。

アイディアと発想次第で不便を楽しめると思います。
    • good
    • 0

田舎は余計な刺激がないからいいのです。

きれいなおねーさんがチャラチャラしないのがいい。
若いころは東京(その頃は空気汚い、水は汚染水原料)大嫌い絶対住みたくないと地方大都市勤務して自然を楽しみました。地方にポストが無くなり東京勤務となり、東京生活も30年。飲み屋や賑やかなところには出かけません。東京の良さ(文化)も楽しんでいません。お友達いません。作れません。家に閉じこもったままです。趣味はブドウ栽培です。質問者さんと変わりない生活です。

自販機まで3kmってすばらしい田舎ですね。どんな山奥?周りは老人ばかり。活気乏しい。知り合った人は今日はいない。
田舎で金儲けはできません。自給自足が基本です。土地ときれいな自然はある。そういう環境で何をするか考える。田舎生活情報をYoutube動画にする、田舎体験塾開くとか。

都会の活力は自分のでなく他人の活力、他人の活力で動かされていた他動的活力。自動的活力を育てないとミイラです。
    • good
    • 0

そうですね。


都会暮らしをしていれば華やかでなんでも簡単に手にはいます。
しかし、本当に人間が幸せに生きる為にあれだけの物やサービスは必要ですか?って話だと思います。
私が思うに今の時代はありとあらゆる物に溢れかえっているんじゃないでしょうかね。
本当に幸せに暮らすためにあれだけの物が必要ですか?
って事だと思います。
人間の物欲の強さを象徴しているのが都会だと思いますよ。
私は、都会にあるほど物やサービスは本当の幸せになる為には必要ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A