
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
家んちも毎回余計目に炊いて冷凍してますよ。
お握り状にして1食分づつ。 3分の1ってのは、ラップ1個の残り?それとも全体の残り?1食分ラップしてその3分の1を、残して次に食するってのは、少々怖い気もしますね。No.6
- 回答日時:
食中毒の原因は基本的に菌の増殖です(化学物質や油脂酸化もありますがこれは除外)。
炊きたてのご飯は菌はゼロ状態です。熱いまでにラップで握ったならば、多少握るときについたとしても雑菌はほぼゼロです。冷凍庫内は菌は繁殖できないので菌数はほぼゼロのままです。これをレンジで温め直してもほぼゼロはほぼゼロのまま、きっちり温めれば完全ゼロになるかもしれません。
ということで、食中毒を心配する要素がほぼないので大丈夫だと思います。嘔吐恐怖症は大変つらいと思いますので、食品衛生の基礎をちょっとだけ勉強してみませんか。少しは気が楽になると思います。
No.4
- 回答日時:
食中毒になる可能性はほとんどないので安心してください。
そして「食中毒が起きるメカニズム」も理解しておくことをお勧めします。
ご飯やおかずのように「調理した後すぐに食べたものは大丈夫だったが、しばらく保存したうえで食べたら食中毒になった」という場合、調理したときは殺菌されていたのに、しばらく保存している間に菌が増えたわけです。
ではなぜ菌が増えたのか?どこからやって来たのか?といえば「空中を漂っている菌が食品について増殖した」のです。
だから食中毒を防ぐには主に二つ
①食品が空気中に触れる時間を短くする
②菌が増殖する温度にしない
です。
質問者様が「熱いうちにラップに包んだ」なら①の食品が空気中に触れていても「熱い」ので死滅してしまい、ラップに包んだ後は菌と触れることがありません。なので大正解
その後冷凍したなら、②の菌が増殖する温度じゃないので食中毒を起こす可能性が限りなくゼロになります。
とはいえ、熱いまま冷凍庫には入れないでしょうから、その場合「40度~25度までの間の時間を極力短くする」ことです。逆に60度以上なら大抵の菌は死滅します。
なのでラップする時は「60度以上の熱い状態(素手で扱えないぐらいならOK)」で包み、その後扇風機で風を送って冷やすなど、なるべく早く25度以下に下げて、冷凍しましょう。
もちろん食べる時も温め直したらすぐに召し上がってください。
1/3食べた残りは放置せずに、食べきるか、夏の時期は心配なら捨ててしまうほうがよいでしょう。
もし捨てるのがもったいないなら、今後は1/3の量で冷凍することです。
No.2
- 回答日時:
熱いままラップして冷凍。
冷凍庫内の温度が極端にあったかくなりでもしていない限り許容範囲だと思いますが。恐怖症の人に何か言っても効果ないような気がする。安心するように言っても聞きませんから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷凍1年後の生食?
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
油揚げは、冷凍にしておけばど...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
この前、鶏ささみが期限が1日切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
一週間前に親が鰻の蒲焼きを送...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍イカの賞味期限
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
おすすめ情報