
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今頃の回答で、もう既に結論は出ているかと思いますので、余計回答ですが。
スーパーの鶏肉の賞味期限が短いのは、熟成のピークも確かにあるのですが、色落ちがはっきり分かるのも要因です。
安全策で2日後の消費期限をプリントしてあるだけです。
特にモモ肉などは、真っ当な下処理(氷塩水処理)をすると綺麗なピンク色になりますが、ムネ肉ですと、処理しても一日経つと白っぽくなってしまいます。
だからと言って腐っている訳ではありませんので、賞味期限が1日過ぎたからと言って、異臭やぬめりは早々出るとは思えません。
購入してから、何時間も常温で放置したのであれば別ですが、普通小一時間位ですぐに冷蔵庫に入れるはずですので。
今回のご質問に限れば、臭み、ぬめり、異常な変色も無いのなら1日位消費期限が過ぎた鶏肉を冷凍したって問題は無いですよ。
1週間も冷蔵庫に入れ忘れていたのらな別ですが、1日位ならそこまでシビアじゃ無いですよ。
確かにドリップは臭いや変色や痛みの原因ですが、1日ならそのまま冷凍で大丈夫です。
但し、もし心配なら、使うときに水洗いすれば普通の調理に使えます。
スーパーのバックヤードで、問屋から卸される各鶏肉の2キロ袋の製造年月日などは、仕入れ日により1日2日ずれたまま、冷蔵庫に仕舞われていて、古い順から処理して行く訳で、それは消費者には絶対分からないですから、1日2日の期限などそんなシビアじゃ無いのです。
ですので、冷凍しても大丈夫ですよ。
No.3
- 回答日時:
♂親父です。
冷凍庫はやめましょう。
家庭用冷蔵庫で冷凍して解凍して過熱するとポサポサのカチカチです。
私が家庭でやるのであれば、一日や二日の超過は平気で使います。
数日ぐらいになると貴方がされたように滑りや匂いで判断し、過熱具合も調整します。
白トレーに腿や胸が一、二枚の場合。
ドリップをキッチンペーパーでよく拭いて、明日かあさっての献立をもくろんで、下味を薄めに付けてビニールに入れてチルドルーム。から揚げなら切って上北農産加工の焼肉のタレを振りかけて終わりですが、、、。(笑)
1kgパックの場合、未開封であれば平気で使います。
余計なお世話ですが、鶏ももを買って余りそうなら私は「ウミウシ鶏」(家の呼び名です。仕上がりがウミウシみたいなので娘が名づけました。)にしますよ。
鍋をしていたら、残りの汁を肉がひたひたになるくらいに水で薄めて生姜、葱を加えて沸騰させ、火を極小の火にして鶏ももを入れます。その後は極小のままで煮立てないようにして30分。その後は火を止め蓋をして放置します。鍋をしてなければ薄いコンソメを作って同じようにします。
このとき鶏肉は室温に戻しておきます。
翌朝には蒸し鶏ならぬ煮鳥の出来上がりです。
当然胸肉でもしますし、とりハムも作ります。
詳しく回答ありがとうございます。
そのまま冷蔵庫で置いておいて、今朝炒めて煮て、夜食べました^^
今回の事だけでなく、為になりましたので、今度やってみます★
No.2
- 回答日時:
本当に1日しか賞味期限がない食品は腐るのが早いので、止めた方が良いです。
数日持つ食品なら、1日ぐらいなら誤差の範囲です。
ただし、自己責任ですよ。
お店の方は、多少余裕を持って賞味、消費期限を切っています。
だから、多少は大丈夫だけど、お店としては「この日を過ぎれば、責任持てません」って意思表示なんですから。
確かに冷凍にするなり、少し火を通せば、悪くなりにくくはなります。
あとは、あなたの胃袋の強さ次第です。
<本当に1日しか賞味期限がない食品は
買ったのが4日前ぐらいで、昨日が消費期限でした。。
大丈夫とは思いつつ胃袋弱いのでやめとこうかな…と思ってます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです
- 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご
- 鶏肉を昨日までの期限のやつ今日までの期限のやつを冷蔵庫に入れてしまっていて今日気づいて冷凍庫に入れた
- 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。
- ひき肉を消費期限前に冷凍、そして、半日解凍(冷蔵庫)の後使うのはきけんですか?300-400gくらい
- ※先程の質問が分かりにくい説明だった為再投稿します 買って来てから冷蔵庫に入れていた消費期限が2日前
- 消費期限2〜3日切れの塩鮭って食べれますか? スーパーで買ってすぐ冷凍庫保存してました。 レンジで調
- 食品の冷凍冷凍保存
- 消費期限期限切れの 豚肉5.4まで 鶏肉5.5まで 鶏肉は唐揚げにして食べたいと思っていました。 し
- 1月20日までの消費期限だった中に生クリームが入っている大福みたいな食べ物を1月19日に冷凍庫に入れ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。
食べ物・食材
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉があります。皆さんなら食べますか。
食べ物・食材
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を今日カレーにして調理したんですけど、どれくらい持ちますかね??
食べ物・食材
-
-
4
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに匂うのですが、元々の匂いって??
食べ物・食材
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
賞味期限が今日までの鶏もも肉から変な臭い
食べ物・食材
-
7
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
8
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
9
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
10
消費期限が6日前の鶏もも肉はもう食べられないでしょうか。ぬめりと少し匂いがします。もったいないので加
食べ物・食材
-
11
肉の消費期限当日の22時半頃に冷凍庫保存しました それまでは、冷蔵保存してました 見た目は変わりませ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下仁田ネギの冷凍保存
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
生の蟹の保存(生で冷凍か、茹...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
3年間冷凍保存したカニは食べら...
-
サバは冷凍で何日持ちますか?
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
冷蔵ピザ、冷凍できますか?
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
生ラーメンは冷凍できるの?
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
馬肉の保存期間
-
この前、鶏ささみが期限が1日切...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
洗米してざるに上げた米の冷凍保存
-
工場生産の「しめサバ」 アニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生の蟹の保存(生で冷凍か、茹...
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
生ラーメンは冷凍できるの?
-
サバは冷凍で何日持ちますか?
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
消費期限の切れた鶏肉…
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
下仁田ネギの冷凍保存
-
生のカニの保存方法
-
炒めたウインナーは冷凍保存で...
-
炊き立てのご飯(お米)を、冷...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
ザクロ利用道
-
冷凍イカの賞味期限
-
しいたけが冷凍焼け
おすすめ情報