
7/7(日)は東京都知事選挙および東京都議会議員補欠選挙の投票日でした。
今回の選挙期間中、見たこともないビラが郵便受けに届けられていました。
以下に代表的なものを添付します。(文言にはモザイク処理を施しました)
画像1は、都知事選立候補者A本人をうかがわせるシルエットが入った公約のようなビラですが、
誰とは書いてありません。(書いてあると違反?)
法定ビラ第1号と書かれています。
画像2は、同じ方のものと思われる、同じく誰とは書いてないビラで、
法定ビラ第2号と書かれています。
画像3は、都議会議員補欠選挙に立候補された候補者Bと思われるシルエットが入った
法定ビラ第1号と書かれたものです。
画像4は、都議会議員補欠選挙に立候補された候補者Cと思われるイラストが入ったビラで、
法定ビラ第〇号とは書かれていません。
選挙期間中に投げ込まれたこのビラは法的にどういう位置づけのものなのでしょうか?
問題ないんですかね? グレーゾーン?
ちょっと調べてみたのですが、よく分からなかったので、ご存じの方は教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社ぐるみでの選挙応援
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
質問なんですが、中卒でも政治...
-
“互選”ということば
-
選挙ポスターの掲示板番号につ...
-
選挙カーの後ろから手を振る高...
-
文化祭実行委員に立候補したが...
-
立候補を「勧める」?「薦める」?
-
蓮舫はもう賞味期限切れました...
-
神奈川県知事の黒岩と言う人は...
-
ネット通称候補や立候補の数年...
-
東京都知事選に立候補した50数...
-
東京都知事選の政見放送に付い...
-
参政党の神谷の出自を教えてく...
-
新学期に入りました。組織決め...
-
小選挙区比例代表並立制と重複...
-
選挙法:告示日前の政策ビラは...
-
都知事選ポスターで犬猫キリン...
-
役50人が立候補へ東京の未来は?
-
東京都知事選挙の立候補者が提...
おすすめ情報
ビラの「法定ビラ第〇号」の部分とシルエット以外はモザイク処理をかけた画像1~4を
準備したのですが、何時間かかってもアップされません。
申し訳ありません。