
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
回答者からのお詫び
と補足
勘違いしてすみません。送信後あなたの文面を読み返したら、専門学校の面接だということを忘れてしまいました。
いつの間にか高校の面接に対する答え方になってしまいました。
でも、基本的にコメントに大きな変更はありません。「友達から悩みを打ち明けられることが多く、周りの人より相談される機会が多いように感じます。そういう時話を聞いてくれて、ありがとう。元気が出たよ」と言われることが多いです。また、学校で生徒の意見が求められる場では先生から、話し方がハキハキしてわかりやすいと言われることが多かったです。その事から長所は誰とでも打ち解けて話せる協調性と、ハキハキした話し方ができることだと思います」これは例に過ぎませんが、あなたの社交性や協調性、明るさなどがアピールできる事例を出して言えば、(何々したときはどうだったという出来事の例)充分伝わると思います。
No.6
- 回答日時:
コミュニケーション能力というと、周りを巻き込んで問題解決をしたなどまで盛り込む必要があったりします。
そういう言葉ではなくて、あなたには明るい雰囲気があり、それをいいなーっと思ってくれる人が、褒めてくれている。
とても素敵な長所ですが、シンプルであるが故に、あまりコミュニケーション能力などといった「面接でよく使われる用語」に当てはめてしまわなくていいかも知れません。
その明るさで、明るく面接に臨むだけで既に伝わることですので、長所の質問は別のものを見つけてアピールできれば、ダブルでお得かも知れません。(?)
もしくは、明るさを褒めて貰えるけど、あまりこれといってアピールできないと思ったら、他の回答にもある通り、明るく「大したことでないですが」と言えば良いかも知れません。頑張りますと。
ブラック企業なら餌食にされそうですが、これから学生さんですしね。
企業の面接なら、「で、それがどう収益に貢献するの」となりますが。
No.5
- 回答日時:
今は時代の変化で、日本でもアメリカ並みに(!?)自己アピールの上手な人が評価されるようになり、思いを適切な言葉で言語化できる人が,高評価の対象になっているようです。
でも、日本人は元々謙虚な振るまいと表現を良しとした国民性をもっています。それはいくら時代が進んでも無くなることはないでしょう。
私が何を言いたいかというと、張り切って長所を自己アピールしようと気負わずに、長所と思わせ伝えられる事例を少し上げるだけで、すてきなアピールになると言いたかったの。コミュニケーション能力って、自分から言うと変な感じ。「あの人はコミュニケーション能力が高い人だよね」と周りから言われて、なんぼのものなんです。コミュニケーション能力に長けています、と言うのは高校の面接では少し大仰な感じもします。なので、言い方を工夫すると良いのでは?コミュニケーション能力があるというより「私には協調性があります」「自分から挨拶したり、話をすることが苦手な人には、自分から声をかけて会話するように心がけています」等。
「友達から話しやすいタイプだと言われ、相談されることが多いです。話した人は聞いてくれて嬉しいと喜んでくれます。その事から私の長所は人を元気にしたくて自分から色々声がけすることだと思います」とか。(例)
あなたには人とすぐ仲良くなれる社交性や協調性がある、そういう設定にしてアピールする方が「コミュニケーション能力があることです」と言うよりは、聞きやすい感じがします。
コミュニケーション能力があなたに無いと言ってるのではないのです。
面接受けを狙い過ぎるより、あなたらしい言葉で言えるようにした方がいいですよ、という提案でした。
No.4
- 回答日時:
コミュニケーション能力が有るのなら、こんな質問は出てこないと思うけど?
No.3
- 回答日時:
学校の先生に相談した方がいいと思うな・・・
>明るくて話してて楽しい
>会話が尽きない
こうなる理由や工夫がコミュニケーション能力につながるかと・・・
ここの説明もしてほしい。
(あなたが意図しているかに関わらず)
例えば・・・
いつも笑顔だから、明るい?
相手の話を否定せずに受け取るから、話してて楽しい??
相手の会話に興味をもったり質問するから、会話が尽きない???
No.2
- 回答日時:
例文
私にはたくさんの友人がいます。その友人の中には色々なタイプの人がいますが、その人たちといい関係が保てているという事は、自分なりにきちんとコミュニケーションが取れているからかなと思っています。そしてそれは自分の長所ではないかなと感じています。
もし御校に入学出来ましたら、また新しい人たちとの出会いが楽しみですし、その人たちとのコミュニケーションを通じて自分の成長にもつなげて行けたらなと思っています。
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートナーの職場や学校に、異...
-
「あっそ」とか言われた時はど...
-
職場のグループLINEで、 誰がが...
-
LINEを終わらせたい人がいます...
-
変な質問ですみません! 男性に...
-
彼氏に(私の)おっぱいが大好き...
-
ラブホでシャワー浴びた後の服...
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
中2女子ですが、時々お父さん...
-
彼氏に前セフレがいたみたいで...
-
付き合って3ヶ月の彼氏とまだ体...
-
私は女の人からあまり褒められ...
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
アムウェイ愛用者との付き合い方。
-
人前でほったらかし
-
恋愛の詮索をされるのが嫌だ
-
えっちしてるときに腕押さえら...
-
私は男なんですが男の友達が家...
-
笑うとこじゃないのに笑う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートナーの職場や学校に、異...
-
小説の台詞の書き方
-
職場のグループLINEで、 誰がが...
-
女性に質問です、新幹線に乗っ...
-
かぶせて喋ってくる人 日常の会...
-
「あっそ」とか言われた時はど...
-
離れたところから見つめたりチ...
-
IQは10違うと、結構差がありま...
-
FF11のtellでの返事の仕方を教...
-
大人しい人って嫌らわれるんで...
-
元友人に困らされています
-
既読スルーについて
-
高校3年男子です。2年前告白し...
-
「リアルガチでなんとか無双で...
-
今日は出かけないのとか聞いて...
-
ずっと続くLINEに関してです。 ...
-
ハイタッチ会がもうすぐあるの...
-
僕は大学生です。バイト先の5つ...
-
食事中の会話は疲れる
-
会話を長続きさせるにはどうす...
おすすめ情報