
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>可能でしょうか。
>
図のように片持で140cm。
留める木材の形状や留め方で変わることですかね。
水平を保ちたいのだと思いますから、
100角材にいかに強固に取り付けが出来るか
片持でロールカーテンをつけても水平を維持する角材かどうか
もしかすると100角を150角にどう留めているかによっては100角材が傾くかも。
とりあえず実現できても、ロールカーテンを引っ張ったら崩壊するかもしれない。
それは施工内容による。
天井からワイヤーで吊るなどできるなら安心できます。
(それ以外は周辺事情がわからないのでなんとも)
No.3
- 回答日時:
ロールカーテンの重みでしなってしまうかも。
Tの字になるような骨組みを接地面になる方に板を張って安定させて自立できるようにしたものに
ロールカーテン付けた方が安定すると思う。

No.1
- 回答日時:
「可能でしょうか?」というのは何を心配されての物か?
・新たに取りつける1400の角材ですが、図で言う手前側は梁もなく宙づり状態で取りつけると言うことですか?
だとするなら、ロールカーテンの重さ1.5kgより、その1400の角材の自重の方が心配です。
ご質問も、これに強度を保たせるには?と言うことでしょうか?
手前の梁がないのか記載されていないだけなのか、省力されているだけのか、詳しい状況と心配されていることをもう少し具体的に補足ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
- DIY・エクステリア 2.3㎜厚のカーテンボックスへ、何㎝のネジが良い?+その他質問 5 2022/09/28 14:03
- DIY・エクステリア 下地探しについて 3 2023/12/19 11:46
- DIY・エクステリア 棚作り 柱に均一に下穴を開けるには? DIY 日曜大工 7 2024/03/02 11:28
- リフォーム・リノベーション 新築そっくりさんでリノベーション出来るかどうか、教えて下さい。 築48年の建売の木造モルタル住宅です 5 2022/08/27 11:36
- 電気・ガス・水道業 門柱に付ける門柱灯、12Vと100Vどちらがおすすめですか? 外構業者にはカーポートに付けるダウンラ 2 2023/07/24 10:23
- リフォーム・リノベーション 新築そっくりさんでリノベーション出来るかどうか、教えて下さい。 築48年の建売の木造モルタル住宅です 5 2022/08/27 11:36
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について 平屋検討中。坪数は減らして33.62 本当は35坪だが、仕方な 3 2024/06/16 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突出し梁の許容たわみ
-
建築用語で”横補鋼”の意味を教...
-
木造建築に詳しい方、教えてく...
-
木材の塗料の研磨について質問...
-
梁と桁の違い
-
長押と梁の違い
-
RC造について教えてください。
-
建築関係、DIYに詳しい方!教え...
-
不静定梁の反力が知りたい
-
棚または「はり」の支持点をど...
-
踏み抜きしそうな廊下の床を一...
-
天井の梁が見えるデザインの部...
-
材料力学についての質問です。 ...
-
算盤の梁について教えてください。
-
建築で桁とは梁を受ける部分と...
-
円柱供試体直径100mm高さ200mm...
-
梁について
-
図面で梁の長さはどこなのか
-
地震での梁のことで質問です。 ...
-
軒桁について
おすすめ情報