
少し気になっていることがあるので質問します。
私は高校生で、友人は同級生です。
友人と言っても、たまに話す程度です。
数ヶ月前、その友人が、自傷行為を始めました。
シャープペンシルなどで、手の甲をガリガリと削るような感じでした。
はじめにそれを見たときは、大丈夫かな?と本気で心配しましたが、その後、別の友人に聞くと、SNSに自傷行為の写真をアップしたり、「自傷行為したら癖になった。」と投稿したり、傷跡に名前をつけたり、傷跡にペンで書き足して、顔を描いたりしていたそうです。
また、それから数週間後、放課後に、その友人から上の階に忘れ物がある(エアコンが故障した関係で、教室が下の階に移動していました)と言われたときも「俺、上の階出禁なんだよね。」って言っていたので、「どうして?」と聞くと、その友人は「自殺願望があるからだって(笑)」と文字通り笑いながら言っていました。
友人は鬱の診断は受けており、カウンセラー室への登校はしていて、部活には来ています。
部活に来て話している感じは、いつも通り(自傷行為が始まる前)だと感じました。
鬱にも色々種類はあると思いますが、友人の行動を見ていると、これは鬱ではなく、単にかまってほしいだけなのではないか?と疑い始めてしまっています。
みなさんがどう思うか、教えていただければありがたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
そんなの素人に簡単には判断つかないですよ
医師が診断してるのですからそうなのでしょう
リスカとか自殺願望は相手しないでスルーがいいかもね
鬱も表に出られる状態の時とそれ以外の時間では違うこともあるので
部活や学校で会うだけにさか過ぎない人にはわかりません
「本当の」鬱かどうかって別に他人には関係ないし
そもそも本当の鬱ってなんですか
部屋にこもって布団かぶってるだけの一番ひどい症状の時しか鬱じゃないとでも?
かまってちゃん、割と誰でもかまってちゃんですし
精神疾患の人はかまってちゃんになることが多いですよ。
医師が診断してるなら間違いないでしょう
ちなみに私の友達も従兄弟も自殺しました
友達は回復してきていて仕事も行けるようになって
趣味も初めて周りからみたらよかったねー、という感じでした
いとこは毎日高名な精神科医と顔を合わせてましたが死ぬまで誰も気づきませんでした
医療関係者でもなく、赤の他人が見た表面的な症状をネットだけで見て
どうこういえません。
ネットではメンヘルマウントや勝手診断が横行していて
「その程度は鬱じゃない」とか
「それができるなら鬱じゃない」とかいうバカがいますが
そういうのに影響されてはいけません
元精神疾患の人ほど「自分はあんなもんじゃなかった」とか思って人を勝手に偽装とか言いがちです
それから、そもそも構ってちゃんだとしても
自分の体を傷つけるという一線を越えるほど構ってほしい時点で
やっぱり精神的におかしいんですよ
自傷見せたり自殺願望話すことが周りにどう思われるか
自分に同マイナスなのかもわからない
やっぱり精神的におかしいんですよ
本当に今の天皇皇后は今のこの国の象徴だなと思いますが
皇后も今は絶賛されてますが一昔前は
これができるなら適応障害じゃないとか怠けだとか
めちゃくちゃ叩かれてたんですよね
少なくとも本当に鬱じゃなくてもクラスメイトに影響はないはずですから
他人の病気をどうこういったり疑うことがそもそもおかしいと気づいてください
医師が診断していて
あなたが別に育てるわけでもなければ
あなたには関係ないことです
かまってほしい、事態が精神的な不安定さや病みからくることは珍しくありません。
そこを分けて考えてどうなるんでしょうか?
学校では明るく振る舞ってムードメーカーでも
家に帰ったら頭抱えて絶叫して壁にうちつけてるような人もいるんです
それより自分から見える面だけで本人の苦しみを軽く見たり疑う人がいることが
怖いです
本当にこの国は精神疾患に厳しい
No.4
- 回答日時:
典型的な境界性パーソナリティ障害です。
自傷行為をSNSにアップするなんてあからさまにそうです。境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)
https://1mental-clinic.com/border/
No.3
- 回答日時:
鬱にも軽度、中度、重度など色々なるので鬱ではないとは言いきれないです。
ですが外には出られていて普通に登校しているようでしたら重度って感じではないと思います。(元重度の鬱病でした)診断されているのであれば嘘ではなさそうですが、軽度ー中度くらいなんだと思います。
たしかにちょっとかまってほしさはあるかもですね。
ご回答ありがとうございます。
「ですが外には出られていて普通に登校しているようでしたら重度って感じではないと思います。」普通に登校といっても、カウンセラー室への登校らしいですが、毎日は来ているみたいです。
「(元重度の鬱病でした)」そうだったんですね。重度の鬱病だった方が周りにいないので、そのような方から見るとどんな感じなのかという意見は貴重です。
「診断されているのであれば嘘ではなさそうですが、軽度ー中度くらいなんだと思います。」自分も、友人はそれくらいかな?とは思っていました。
「たしかにちょっとかまってほしさはあるかもですね。」かまってほしさはあると思います。もともと、いろんな人のところに行ってちょっかいかけて、かまってもらうのが大好きなヤツなので。
No.2
- 回答日時:
精神的に不安定な状態にあり、ケアが必要なのは明確だと思います。
ただ、あなたにはその友人の精神的な部分のケアは不可能です。
また、鬱病は精神状態を見て、一旦付けられるもの、、みたいなもので、その症状がどういう流れで引き起こされるのか、また、症状自体が鬱状態で維持されたままなのか、時期や環境といった状況により変化するものなのかで症状名や対処方法が変わってきます。何かしらの精神障害がある可能性もありますし。
ただ、これらは友人の事であり、他人事だと思います。
>単にかまってほしいだけなのではないか?と疑い始めてしまっています。
はい、承認欲求ですね。他人から共感を得たり、気にかけてもらいたい気持ちが相当に大きいものですね。ただ「単に」というものではなく、度合いや程度というものがありますが、その友人の言動を見ると、普通とはいいがたい程度だと思います(少なくはないですが)
ところで、その友人が鬱(や精神疾患、障害など)だったとして、あるいはそうではなかったとして、あなたは何か行動が変わるのでしょうか?
私ならば、そういう行動をしている人、、としか見ませんが。
そのことで自分に何か害があるならそれは振り払う程度の対処をします。
文面をみると、多少あなたも精神的な疾患または障害の可能性が見受けられるのですが、そのことは認識されているでしょうか?
まずは他人の事より、ご自身のことをよく見られるとよいと思いますよ。
友人の分は友人やその親などが対処していくのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
「ただ、あなたにはその友人の精神的な部分のケアは不可能です。」確かに、それは(部分的に)不可能ですね。
「ところで、その友人が鬱(や精神疾患、障害など)だったとして、あるいはそうではなかったとして、あなたは何か行動が変わるのでしょうか?」あまり変えません。質問本文の冒頭にある通り、「少し気になっている」という程度だからです。変えるとしたら、普段より優しい言葉を使った会話を心がける…くらいです。
「文面をみると、多少あなたも精神的な疾患または障害の可能性が見受けられるのですが、そのことは認識されているでしょうか?」どこかおかしな点がありましたか?すみませんが、自分では認識できていません。
私も中度の鬱は発症していましたが、もう治ったと思います。
完璧な文章が書けたとは思いませんが、少なくともなんとなく伝わる文章は書けているのではないでしょうか?
「友人の分は友人やその親などが対処していくのではないでしょうか?」大部分はそうですが、友人が本当に本気で悩んでいて、自分にもできることがあれば、協力したいなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 広場恐怖症の友人について 7 2022/11/23 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自傷行為についてです こんばんは、今は受験生で中2から自傷行為をしてます 理由は多分家族関係と友人関 7 2023/09/17 03:28
- いじめ・人間関係 困ってます 1 2023/08/13 17:54
- いじめ・人間関係 対人関係がうまくいかない 1 2023/01/09 21:49
- 大学受験 浪人生で、年下の現役生と友達になった人教えてください。 自分はずっと部活とかでも先輩後輩の関係で後輩 3 2022/10/29 01:22
- 友達・仲間 色んな意見を聞きたいです。 友人がうつ病と診断されて仕事を休んでいます。 最近はデイケアに通い始めた 5 2023/02/03 16:13
- その他(悩み相談・人生相談) とても今日腹が立つことがあり無性に苛立ってしまいました。 通っている専門学校で、何故だか自分が何枚か 1 2023/12/05 21:13
- 浮気・不倫(恋愛相談) 友達が浮気をしていてその上被害者意識?も強くて正直嫌悪感がひどいです。 友達は2人と関係を持っており 2 2023/09/18 22:16
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 知人・隣人 被害妄想について 2 2023/07/23 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。友人の話しなの...
-
知人男性がビキニブラジャー日...
-
太っていてトイレの時お尻を拭...
-
境界性人格障害を自覚していな...
-
露出癖が辞められません。 中学...
-
知的障害の方の対応で、精神的...
-
男性が自撮りを送ってくる心理...
-
最後にお会いしたのは三年前の...
-
私がかまってちゃんになってし...
-
ゲイやレズの人が、、、
-
夫が自分のペニスを写真に撮っ...
-
サディズムの性癖があるみたい...
-
これって医者と患者の関係?
-
3/3に親にアムカ(レグカ)バレて...
-
自分の性癖を治したいです。 自...
-
これは美人局ですか? 少し前に...
-
癇癪?ヒステリック?を治すに...
-
体の事で悩んでいます
-
旦那さんの性癖について。 前か...
-
彼女の生理を知りたい彼氏…… 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネイルサロンに友人を同伴させ...
-
教えて下さい。友人の話しなの...
-
グループでの日程調整の際、周...
-
太っていてトイレの時お尻を拭...
-
ベルセネージュという会社をご...
-
精神疾患の元カレからの連絡
-
知人男性がビキニブラジャー日...
-
マッチョな男前でも毛深いのは...
-
精神病院の閉鎖病棟に入院中の...
-
人と喋る時に必ず上がってしま...
-
鍋のスープを何日も使い回すと...
-
職場で女性は実績よりも愛嬌が...
-
友人から知的障害とカミングア...
-
境界性人格障害を自覚していな...
-
友人の息子さんのことですが息...
-
PTSDの友人の状態が悪いの...
-
『マクベス』というブランド・...
-
ADHDの症状に優先順位の低い予...
-
私は1年ほど前に統合失調症にか...
-
田舎者に見えますか。くさそう?
おすすめ情報