
158cm35kg、33kgまで痩せたい。
リベルサス7mgと14mg交互に服用
防風通聖散
20代後半の女です。
今絶対に行っているのは
・1日500キロカロリー以内
・週2外食(付き合いでここは外せない)
・外食の日は朝昼抜き+カーボブロックとキトサン服用
・プランクツイスト100回
・横腹腹筋左右50回ずつ
・足曲げ、伸ばし腹筋50回ずつ
・下腹の腹筋?40回
通常日のご飯(固定)
11時・青汁
14時・納豆、卵、蒟蒻ご飯50g×玄米50g混ぜたもの、アマノフーズのお味噌汁
17時・フルーツ100kcal程度
今が34kg後半~35kg前半で停滞しています。
ここから目標体重まで痩せ、そして維持していく方法を教えて頂きたいです。
パーソナルジムに何件か行っても、まずは太りなさいとしか言われないので諦めました。
自分で今検討中なのはBBXです。
ジャディやゼニカルといった阻害薬系はできれば取りたくないです。
今この生活で低血糖はなく、空腹で辛いこともないです。
日常生活に支障をきたさない様に調整したいので、吐いたり何も食べなければ痩せるやお薬や痩せ過ぎは身体に悪いから辞めた方が良い等の返答はなしでお願いしたいです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
体重を減らす事は、どれだけ太っていても人体にとっては危機なので代謝を落とし、中性脂肪を増やそうとします。
おそらくこのまま今の食事を続けても体重は減らないと思います。
主にホメオスタシスによるものになります。
年齢と共に代謝もおちていくこともあります。
今空腹を感じないのは、リベルサスの効能もあると思います。
糖尿病薬として使用されるものですが、ダイエット目的で使用されているのでしょうか?日本では処方箋が必要な薬だと思います。もし、自己判断で使用されている場合は、自己責任の域を逸脱しているのでやめるべきです。
副作用としても低血糖はおきる可能性は投薬である以上、完全に避ける事はできません。
この部分が最も日常生活に支障をきたす部分です。
食事を限界までけずるのであれば、投薬は最も危険です。
体にとっては食事も投薬も区別がつきません。
今の食事についても、体重を減らしたいとしながらも
糖質の多い食事です。
カロリー制限ができているのは、糖質の多い食事であるからです。
もし、ダイエットでカロリー制限で体重が落ちると考えているのであれば結果は難しいものになるでしょう。
No.8
- 回答日時:
もう異様な程の痩せ過ぎにもかかわらず
更なる減量を目指すなどという(失礼ですが)少し頭が壊れかけている方に
お勧めする減量方法は残念ながらありません
「痩せ過ぎは体に悪いから辞めた方が良いなどの返答はなしで」って
あなた自身も本当は自分のやろうとしていることが
不健康なことだというのを分かっているのでは?
そもそもそんな痩せぎすの体になっていいことあるの?
だったらなおのことお勧めする減量方法はありませんよ
赤の他人を今以上不健康になどさせたくないですし
自分で自分の身体をいじめている人に加担したくないですから
質問に沿った回答ではなくて申し訳ないですがご理解下さい
No.7
- 回答日時:
身長158cm体重35kgですと標準体重範囲の下限値(47.6kg)より10kg以上低い。
この状態ですと無月経になっていても不思議では有りませんし、生理不順にはなって
いるでしょう。
それなのに未だ痩せたいとは自分で自分の体を壊しているような物。
筋肉が痩せて行く事で熱を造れなくなりますので免疫力も下がれば代謝も下がる。
1日500kcal居ないと言う事は自分で飢餓状態にしていますから、既に体はリバウンド体質に
なっているし、食べられた時に日頃の飢餓に対応する為に脂肪にして蓄えようとする。
やって居る事は良い事一つも無い。
肌荒れもあるだろうし、それを隠す為の化粧の乗りも悪いでしょうね。
この夏流行っていると言うのが新型コロナに熱中症、そして手足口病。
既にこの三つの複合症の人も居ると言う事ですから、そのリスクを自分で高めて居る。
自分で免疫気力を下げていますので、重篤な状態になる可能性は低くはないでしょう。
最悪の場合、本当に死ぬよ。
No.5
- 回答日時:
生理が止まり、骨粗鬆症になるかも?
生理が止まると、子宮が小さくなってしまい、なかなか元に戻すのが大変らしいです。友人が言っていました。
防風通聖散・・・大腸が真っ黒になるとの話がありましたね。
https://president.jp/articles/-/77538?page=5
>日常生活に支障をきたさない様に調整したいので
すでに、日常生活に支障をきたしていると、思います。
私が、同じ身長で、38キロの時、会社から仕事を休むよう、上司から言われたことがあります。
あすけん などに、食べたものを入力してみては?
アドバイスもらえますよ。
No.4
- 回答日時:
冗談抜きで命に関わるような危険な気がします。
今すぐにでも辞めるべきかと。
何のためにやっているのでしょか?
命よりもそれは大切なものですか?
まぁこんな事しなくても病気になったらやつれてめちゃ痩せますけどね。ただ、見た目的にも悪いし何を目的にして痩せたいのかが全く見えてこない。この状況ではもとめるかいとうは集まらないように思います。薬物にも手を出されているようであまりにも危険な状態に思います。
No.2
- 回答日時:
何人ものプロが太りなさいと言っているなら、それに従った方がいいと思います。
ここの回答者は素人なので、あなたが鵜呑みにしたら健康被害が出る方法を提案してしまう可能性があります。
もしそうなっても、だれも責任が取れません。
No.1
- 回答日時:
非健康的です。
精神が病んでるようです。
カウンセリングを受けた方がいいですよ。
体脂肪率が減ると生理不順や整理が止まります。
二度と戻らない場合もあります。
カウンセリングを受けた方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イブA錠、効くまでに1時間以上...
-
インチュニブとお酒(習慣)の併用
-
抗生物質の服用後の間食
-
小柴胡湯加桔梗石膏(漢方薬)...
-
セルベックス(胃薬)のカプセ...
-
サロベール錠100mg
-
漢方(小青竜湯)の飲み方につい...
-
パリエットに関して
-
生理をずらすプラノバールの飲み方
-
薬について教えてください。 花...
-
睡眠障害を克服された方アドバ...
-
デュファストンの服用時間について
-
不正出血時の性行為について〔...
-
女性です。陰部と股間節の中間...
-
おしっこがまっすぐできない…
-
抗生物質を間違えて多く飲んで...
-
昨日縮毛矯正をかけました。 か...
-
同一薬剤の内服と頓服の同時処...
-
文化祭で女装することになりま...
-
オレンジ色の毛が増えてきました
おすすめ情報