10代と話して驚いたこと

転送不要郵便物を受け取る際には、本人でなければ、(家の敷地内の)門の内側にいても、家の鍵を配達員へ呈示しなければ受け取ることができないと言われました。本人が海外にいて手元には、鍵がないと説明しましたが、ダメで。。なりすまし等の可能性がある等言われ。。。そんな決まり初めて聞きました。代わりに受け取ることができないので困っています。これ、仕方ないんでしょうか。

A 回答 (5件)

あなたが引っ越しをするとき、郵便局に対して「転居届」を出すと、引っ越し後1年間は無料で、前の住所宛の郵便物を新しい住所へと届けてくれます。


ただし、「転送不要郵便」は、転居届が出されていた場合、新しい住所へと郵便物を届けず、差出人へと返却します。

「転居届」が出してあっても、新しい住所へと転送しない郵便物。
それが「転送不要郵便」で、それ以上でもそれ以下でもありません。「転送不要郵便」でも、各家庭の郵便ポストに投函するだけ、というものは沢山ありますので、誰でも受け取ることができます。


質問文の郵便物はどちらかというと「本人限定受取郵便」に近いと思いますが、鍵がどうのこうの、ということはありません。
鍵だって、他人が勝手にコピーしたりして作れますし……。普通は受け取りに際して、運転免許証とか、パスポートなどの身分証明書の提示が求められます。

本人限定受取郵便については、日本郵便のこちらのサイトを参照のこと。
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
    • good
    • 0

しかたないでしょうね。


客観的に考えてください。
門の内側にいて玄関の鍵をもってない人物って、あからさまに怪しいですから。
    • good
    • 0

転送不要郵便は、転居届による転送を行わず、記載した宛先住所以外に配達する場合は差出人に返送する、というものです。



ですので、「転送不要」や「転送拒絶」と書かれた郵便でも、宛先住所にそのまま配達されるのであれば、本人限定受取郵便以外であれば、配達先居住者であれば誰でも受け取れます。
ようは玄関ドアをあけて室内からでてくれば、居住者と見なすので、親兄弟でなくとも受取は可能です。

ただし、家や部屋の前などで、宛名本人ですや家族ですといい受け取る事はできません。
この場合は、玄関までいってもらいドアを開けて室内に1度入ってもらう事で居住者かどうかを確認します。
家の鍵では配達先居住者であるかどうか確認できませんので、その様な事はしません。

門の中でも同様です。
家の敷地内であっても、第三者が入る事は可能ですので、玄関までいってドアを開けて中に入れば受け取れます。
    • good
    • 0

転送不要郵便物ならポストに入れて終了です。


書留等なら本人または代理人(同居者、従業員、管理人など)に渡して受領印が必要ですからそのような扱いになるでしょうね。

不在票と委任状をもって郵便局に引き取りに行けば良いでしょう。
    • good
    • 1

転送不要郵便も普通に郵便受けに入ってるよ。


何か他の郵便物と勘違いしていない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A