
No.5
- 回答日時:
人口増加が今世紀中も続くと適当な大ウソを付いていた国連も、ついに2080年には人口減少局面に入ると言い始めた。
それだけ少子化が多産の途上国でも急速に進行していることになる。
つまり、来世紀の世界は地球規模の少子高齢化との戦いが始まっていることになる。
また、地球温暖化は依然として激しくなっていることから、地球規模の水面上昇との戦いも本格化しているだろう。
その反面、今世紀中には月面都市の建設が本格化しており、火星にも都市建設計画が具体的に進めれれているだろう。
今世紀中に重力が6分の1の月に宇宙空港が完成すれば、来世紀は本格的な宇宙探査計画を実行できる基盤が出来ていることになる。
来世紀は、社会問題や環境問題が未解決のまま大きくなって、暮らしにくくなるからには、人類を始めとした地球型生命体が移住可能な惑星を宇宙に求める旅が始まっているというか、そうならねばならない瀬戸際に追い込まれているだろう。
そういう人類移住可能惑星を見つけて改造していく技術をテラフォーミングというが、その技術は地球環境の改善にも役立つはずだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 歴史や史実とかに著作権は存在しますか? 5 2023/11/30 18:50
- その他(芸能人・有名人) 今、最も知名度がある十代〜二十代前半の女性芸能人は誰ですか。 1 2023/01/03 18:06
- 経済学 経済成長 2 2022/11/11 21:09
- その他(恋愛相談) 社会人サークルで二十代後半の看護師の女性が嫉妬して嫌がらせ結構してくることの対処は何ですか? 自分は 2 2023/04/23 17:17
- 運転免許・教習所 車の免許 5 2022/11/27 00:07
- 会社・職場 職場で二十代後半の女性が嫉妬して嫌がらせ結構してくることの対処は何ですか? 3 2023/04/24 01:38
- iPad 二年前、無くしたと思っていた「Apple Pencil(第二世代)」が今日見つかりました。 早速、i 2 2024/03/11 11:37
- 高齢者・シニア 若い人がどんどん出てくるという言葉 2 2023/08/19 16:22
- 宗教学 私は二十世紀頃ある教団に属しててそこの教祖の言い訳にうちより酷い教団に行くつうのがありオウム真理教じ 2 2023/08/27 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 中高時代にイジメられて、三十路あたりにお礼参りするのは十二分にあり得る話ですか? 5 2023/12/13 05:50
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療雑誌
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
排尿痛、血尿。内科でよい?
-
獣医師は医療従事者でしょうか?
-
脳梗塞や狭心症の母に注意すべ...
-
高樹沙耶逮捕の件で医者が医療...
-
ケアマネ試験
-
失った皮膚が新しく生えてくる...
-
二十二世紀はどんな時代が来る...
-
医療用油紙の使い方について。
-
50年後の医療はどうなっている?
-
亡くなった母の健康保険証の返...
-
医療崩壊? 日本医師会他医療関...
-
将来医療系か土木系のどちらか...
-
自分は、どうやって死んでいく...
-
医療事務の志望動機について 先...
-
情報の専門学校に通っています
-
日本人の平均寿命が戦後急速に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療用油紙の使い方について。
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
親が病気になった同僚への声か...
-
医療業界の「後値引」という商...
-
生活保護の医療券ですが、通院...
-
医療的管理って何ですか?
-
比較的コミュ能力が低くても出...
-
南南協力や三角協力という国際...
-
早死にする方法を教えて下さい...
-
制服貸与?
-
医療券について教えてください...
-
GWの略って?
-
救急隊員がトリアージタッグ(...
-
看護学生です。 日経メディカル...
-
医療監査とは
-
「恩讐の彼方に」という小説は...
-
ニチイ学館の医療事務について
おすすめ情報