
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大学4年の学生です。
夢、、歳を重ねるにつれ夢を語る機会も減っていたので、そのような機会を与えてくれたことを最初に感謝します。
私の夢は植物のプロになることです。
幼少期の頃から植物に興味を持ち始め、農業高校に進学、大学も農学部に進学したかったですが、学力がないために他の学部へ進学。ですが、植物に関わりたい気持ちは変わらず、就職先は観葉植物の卸問屋(簡単に言うと植物を生産者から仕入れて一般向けに販売する仕事)です。
就職後のキャリアについてまだ具体的にイメージできていませんが、働きながら考えるつもりです。
夢があるということはその夢が叶わない可能性があるということでもあって、その拭えない不安と常に戦っています。
こちらこそ、冷やかしではなく、丁寧、且つ、貴重な意見を赤裸々にお答え頂き、心よりお礼申し上げます。
誠に有難うございます。
幼少期からなりたいと思う夢をお持ちだったこと、大変、羨ましい限りです。
やりたいことがあると、そうなる為にはどうすればいいか?
そう、自発的に考え、その時間はとても掛け替えのない、希望に満ち溢れた日々なのだと、勝手ながら思っています。
仰る通り、いいことばかりではなく、同時に、不安との闘いでもある。
確かに、そうだと思います。
更に、当たり前と言われることなのかもしれないですが、夢の無い私からすれば、更に先のことを考えられていることに感銘を受けました。
やっぱり、夢を持つって、いいことですね。
気付かせて頂き、助かります。
行動を起こす前に、諦めて、言い訳と言う逃げ道を作ってばかりの臆病な私に、勇気を贈って頂き有難うございます。
どうか、たなか0409様の夢がいつか叶いますように!
感動をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 小学校や中学校で作成する「卒業文集」 将来の夢とかの作文コーナー、手書きでなくてもいいですよね。PC 4 2022/12/16 07:16
- その他(悩み相談・人生相談) 現在千葉県の私立高校(普通科特進コース)に通う高1年男子です。将来の夢はなく、子供の頃に【親が企業し 3 2022/08/18 19:30
- 就職 高校2年生です。将来の夢やそれに向けた進路、そろそろ決めるべきだと思うのに、魅力的な職業がわんさかあ 4 2022/11/15 12:22
- その他(業種・職種) 中3女子。 将来の夢がなく、高校選びに苦戦しております。 YouTuberなどの裏方に付き、編集をし 2 2022/11/22 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 学校 結局、努力しても無駄なのでしょうか? 通信制高校に通っている高3です。 昔から叶えたい夢がありました 12 2022/11/07 07:48
- 学校 将来の夢が決まりません。高校二年生です。中学の頃は看護師になりたいと思っていたのですが色々調べて違う 5 2022/12/28 00:52
- その他(恋愛相談) 昔好きだった人が頻繁に夢に出てきます。 現在高校2年生で、中3の頃片思いしていた相手が頻繁に夢に出て 2 2022/11/05 20:12
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 21歳女社会人です。 学生の頃特に勉強が出来るわけでもなく高校卒業後は 就職しました。それから社会人 4 2023/03/07 00:18
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報