電子書籍の厳選無料作品が豊富!

asrock B650E PG RIPTIDE AM5からB650 PG lightning AMD7000対応に変更しました。
前面のファン2以外のケーブルはピンに刺し、起動してみましたが起動しません。ファンが動いてないなら起動しないのか聞きたいのと、メモリはちゃんとさせてて、ほかのファン(cpu含む)は動いてました。あと、SSDはネジ穴がちょっとずれてたので強引に行きました。
cpuにグリスも塗り直しました。

最終的には裏の配線に行けないので、fan2はファン延長電源ケーブルでマザボに刺そうと思っています。
解決したいです。何か必要な画像あったら送ります

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

必要な電源ケーブルは


全て挿さって居るのか

必要最低限のパーツは
インストールされているのか

取説は熟読したのか
    • good
    • 0

マザーボードの交換だけを行ったら動かなくなった・・・という事でしょうか。


何にせよ、PCのパーツ構成が変更になって動かなくなったというトラブルは意外とよくある事です。

先ずは「最小構成」にしてみてBIOS(UEFI)設定画面に入れるのかどうかという事を試してみましょう。

・マザーボード
・CPU
・CPUクーラー
・メモリ1枚だけ
・電源ユニット
・モニター
・有線キーボード
・グラフィックボード(CPUにグラフィック機能が搭載されていない場合のみ)

という、電源が入ってBIOS(UEFI)設定画面が表示出来るだけの最低限のパーツ構成だけで動作の確認を行うのです。

ストレージがどうだとかファンがどうだとかは、この最小構成での動作確認で問題が無い事が判ってからの話になります。
    • good
    • 0

最小構成だとどうなるのか


また、CMOSクリアのおまじないを行ったのか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!