
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全粒粉パンや玄米が良いのは、食物繊維が多いので
血糖値が緩やかにしてくれやすいので、お米より全粒粉、パンより玄米になります。
もちろん普通のパンやお米を食べても、ちゃんと副菜やサラダなど、食物繊維を取れば問題ないです。
普通のパンとお米は、そのまま他のおかずの組み合わせで食物繊維を取らないと血糖値が急激にあがり、インスリンを分泌して膵臓に負担がかかり、肝臓にも影響を受けます。
そうなると代謝が落ちて、脂肪を蓄える状態にやりやすいからです。
それとデスクワークなら、比較的に
パンの方が良いです。
栄養過多のこのご時世では、軽食もしくはプロテインとかの方が良いです。
ただし、コンビニのパンは、全てマーガリンを使っており、胃をもたれさせるので辞めた方が無難です。
私も若い時は、気にしていなかったのですが、歳とってからコンビニのパンやおにぎりで、胃がもたれているのを実感するようになってから、毎日食べるのを辞めています。
時々は、食べたりもしますけどね。。
基本的には
パンでも米でも食べ過ぎたり
それに伴う食物繊維をとっていなければ
問題になってくるだけです。
栄養バランスの観点と意識の問題です。
ただそれを考え過ぎると食べ過ぎたりもします。
なので、適量と栄養バランスを
考えないといけません。
それを考えるのが、面倒なら運動をたくさんすることをおすすめします。
1日最低でも1万歩とか良いみたいです。
No.4
- 回答日時:
>>グルテンをとるとあんまりとかよく聞きますが
ネット情報と言うのは、誰かが書いたものをコピペしてマネして投稿する行為の連鎖で出来てます。
なので、医学発信以外は見ない方がマシです。
グルテンフリーも同様で、誰か1人が書いた本やネット情報をコピペ連鎖してるダケです。
専門書と違って監修が付いて無いので誰でも何でも書いて投稿出来ます。
以下の人には注意が必要だ、と言ってるのがグルテンフリーの意味です。
・グルテンアレルギーの人
日本人に多く数十%と推定。欧米人には少ない
・遺伝性のグルテン不耐症の人、グルテン過敏症の人
日本人の0.05%、欧米人の6%。
No.3
- 回答日時:
手軽に健康な食事を求めて、今メインは
アサヒ クリーム玄米ブラン カカオです。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100548 …
ザラザラな食感ですが、よく噛んで、
満足感のためでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
おにぎりばかり食べていると太る?
-
フルグラのGI値
-
最初に野菜を食べる効果って、...
-
パンが怖い。 わたしがパンが大...
-
全粒粉パンとお米 ダイエット、...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
私はいくら食べてもお腹しか膨...
-
ご飯に代わる穀物以外の炭水化...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
一度に
-
体型がおかしい ガリガリに痩せ...
-
炭水化物抜きもしくは主食抜き...
-
高校生男子 体重について 私は...
-
夏場に麺類ばかり食べていると...
-
脂質と炭水化物どっちを減らす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
食事について。1日2食です。 ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
糖尿病になると空腹感は強くな...
-
ずっとお米を食べなかったら、...
-
栄養比率について その2
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病患者のチーズ
おすすめ情報