
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本の安売りは岸田以前のような気もする小泉の郵政改革からアベノミクスの規制緩和の成れの果てに至るまでの今更の話ですが、其れを良しと
して来た便利屋に過ぎない国民の今の恨み節では無いか、日本は30年も前に死んでいます、自民党は岸田降ろしに問題をすり替えようとしてますが甘い汁を吸った議員は裏金が在ったとしても誰も異を唱える者はいない、そこが問題なのです、
No.2
- 回答日時:
政治資金活動するなとは言ってないはずです。
収支報告書に報告せず、ルール違反したから
自民党議員が責められてしまったのだと
解釈してます。
ルールは必要だとおもいます。
ルールを破ったら誰しも責任を果たさなければ
いけないと思います。
ルールを破ったとしても、
国会討論して、解決にはいたっていないと
思いますが、対処されてるわけですし、
岸田総理は、立場上問題提議にして
対策しないといけない案件だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
立憲民主党について
-
アメリカのインフレ。 バブル時...
-
ヨーロッパでも駐留米軍は強姦...
-
世界の議員の平均年齢は?
-
日本が国連の常任理事国になる...
-
帰化して政治家になっている人...
-
日本は何故技術者を大切にしな...
-
アメリカかぶれの人が日本を批...
-
戦後レジウムって何ですか??
-
保守党
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
参議院選挙
-
腰パンで逮捕も辞さない アメ...
-
高度経済成長期はまた来ますか?
-
もし、日本保守党と参政党が同...
-
日本が保有できる国債の限度額...
-
日本が常任理事国入りをしたら...
-
アメリカの51番目の州
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代日本の問題
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
親日の「テキサス親父」
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
参議院選挙
-
日本はなぜアメリカから独立で...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
オランダって反日?
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
円高円安について
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
日本人は 日本車ばかり乗ってる...
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
現役の役職を退いた元首相、元...
-
既出ですが改めてとりあげます...
-
トランプ大統領の「日本の自動...
おすすめ情報