電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今でも四国の香川在住ですが、ずっと前には見るからにみすぼらしい格好をした見知らぬ年配男性がうちを訪ねて来て「食べ物を恵んで下さい。」と言って来たので、要らないパンを1個だけあげましたが、
後日うちの母が居る時にまた来たらしく、その時は「何もありませんから。」と言って、あげはしなかったらしく、あれから訪ねて来ません。

ああ言う人にはあまり当たり前のようにはあげない方が良いのでしょうかね?

また、そのような哀れげなホームレスや浮浪児みたいな人は、必ずしも天涯孤独とは限らず、家族や親類は居ても色々あって失踪して来ているとか聞いた事もあります。
人によっては身内が居る場合も、やはりあるのでしょうか?

ろくに働こうとしなかったから家族や身内から愛想を尽かされた等、事情は様々でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

現代社会で他人の家を訪ねて、食べ物を恵んで下さいと言うのは、余程の事がないと出来ないと思うの…。


色々な事情があっての今だと思うな。
生活保護も受けられない人がいるとか。

なので余っている食べ物があったら分けてあげて欲しいです。

パンを差し上げられた質問主様は勇気もあるし優しい方、見ず知らずの方にあげてくださって、ありかとうございます。
    • good
    • 1

一回ならいいと思います。

本当に困ってる人かもしれないし、ホームレスとかなら、私は、社会的弱者を助けるということは当然のことですし、良いことだと思います。
確かにただの弱者なのか、嘘つきの怠け者なのかはわかりませんが、赤の他人のことをそこまで知る必要も無いです。重要なのは、困ってそうな人を自分が助けたということです。

二度目来ると、そこで判断出来ますよね、本当に困ってた人なのかどうか。そこで断るというのは妥当だと思います。
たかだかパン一個のことなので、貰えないとわかれば本人も二度と来ないと思います。(数百万円とかの案件なら別ですが。)

「自分と関係無い相手、よくわからない相手には、意地でも与えたくない」という考えは、優しい人達を減らしていきますし、結局自分にとっての社会を居心地悪くすると思います。「情けは人の為ならず」はいい言葉だと思います。
    • good
    • 1

四国に限らずどこでも、ホームレスになる人は事情はいろいろです。


人と一緒にいるのがイヤで、好んでホームレスになる人もいるそうです。

食べ物を恵んでくれと家に来たみすぼらしい老人が実は神様だった、なんて昔話、おとぎ話はどこの国にもあります。
    • good
    • 1

いろんな人がいて当たり前とは思わないのでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!