
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この漫画は憶えています。
時代は年号が平成にかわったころ。「若い連中も平成生まれから、昭和生まれとして親父世代と一緒に年寄り扱いされるんだぞ。ざまあみろ」という意味です。No.5
- 回答日時:
#4さんの回答が正しいです。
ちょうど平成に変わった時期の作品でしょう。昭和生まれの親父さんたちが「昭和生まれ万歳」と気勢を上げる後ろで、平成になって「昭和のおばさん」と見做されるのが嫌な、若いけど昭和生まれのOLさん達が悔し涙を流しているのです。
No.3
- 回答日時:
昭和の初期は、女は家庭を守るもの。
男女同権ではない。昭和生まれでも、男尊女卑の考えに凝り固まった老害が、世の中を牛耳ってた。
同じ昭和生まれでも若い世代の女性達がいくら頑張っても、古い世代の因習でいろいろと差別される。能力があっても、例えば選挙で勝てない。発言の場さえ与えられない。後ろの方で、悔し涙。
No.2
- 回答日時:
昭和は長いので、戦争の経験の世代と戦争を知らない世代とに分かれて
居ました。
団塊世代の私は、職場の先輩達に異を唱えると、異口同音に、
「戦争を知らない奴が生意気を言うな」でした、北山修の
「戦争を知らない子供達」の世界です。
昭和天皇の健康状態が囁かれる頃の漫画だと思います。
学生運動に眉を顰め、批判していた世代が、学生運動家と同じに
シュプリシコールをしていて最期の悪あがきを批評しているのだと
思います。
サトウサンペイ自身が親父世代で、今のサトウサンペイの眼の
フジ三太郎なのだと深読みします。
実際に漫画で描かれる様な行動は見ませんでしたが雰囲気は、
有った様な気がします。
漫画家は敏感で常に時代を先取りしますから・・・
No.1
- 回答日時:
女性の服装(肩のラインがしっかりしたジャケット)や髪型からすると、1990年頃、平成初期のものではないかと思います。
バブル期で女性の社会進出が進み、一昔前の「事務員」から「OL」に変わっていった頃。当世風の女性たちからすれば、いかにも昭和のハゲ親父に「同じ昭和生まれ」なんて言われたくない。一緒にされるとくやしい…。
というようなことを思いました。
ああ、私が就職した頃はバブル崩壊後で大変だったなあ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
男性は、レイプが許される環境...
-
「女性限定」は差別
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
共産主義国ではなぜポルノが許...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
家事をしない日本人の男
-
後のオヤジが密着…これって痴漢...
-
女性に質問します! もちろん男...
-
今の宇宙戦艦ヤマトの女性クル...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
-
大人命(うしのみこと)とは、...
-
天皇が女性で玉音放送が女性の...
-
なぜ、少女・レディースコミッ...
-
女は顔だ、性格が良くてもブス...
-
女性のファッションは多様で選...
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性風俗は性被害を助長させるの...
-
徴兵制の代わりに、男性には戦...
-
日本における女性差別は何があ...
-
男性は、レイプが許される環境...
-
女子高生がエロく感じるのは何故
-
何故、日本は、女性に対して甘...
-
75歳の男性でも恋愛感情を持っ...
-
銭湯の番台に男性が座る事は許...
-
なぜ日本って変態が多いんですか?
-
女性の多くから意地悪や怖いく...
-
職場で、何人かの男性からエロ...
-
女性専用車両にカップルで乗車...
-
なぜ男→女はセクハラなのに、女...
-
女性はイケメンじゃない人に社...
-
スカートを強要することはセク...
-
ヘソを出したがる女性の心理を...
-
若い人が苦手、特に女性 女子高...
-
共産主義国ではなぜポルノが許...
-
なぜ日本人男性のイメージはあ...
-
会社の人に「キッチンカーでクレ...
おすすめ情報