
右足のだる重さ・痺れ ふくらはぎの痛み 20代女
右足のお尻下(太もも裏の付け根あたり)から、足の付け根まで裏側がだる重い感じがします。確実に左足とは何か違う感じです。だるさを感じている時に歩くと少し足の裏まで痺れますが、少し経つと気にならなくなります。
基本的に夕方から就寝時にかけてだるさを感じることが多く、朝方はあまりないですが、今日は朝からだるいです。
また、ダル重さだけではなく膝裏の少し下(ふくらはぎ上部)や、太もも裏がピンポイントで痛む時もあります。痛みとしては張っているようなつっているような感じですが、常に同じところが痛むわけではないです。
ピルを5年ほど飲んでいることもあり、血栓症など疑いましたがむくみなどはありませんし、足全体にだるさを感じます。元々腰痛持ちです。
まずは何科を受診したら良いでしょうか??
また、何が原因で起きていると思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 元々腰痛持ちです。
> 右足のお尻下(太もも裏の付け根あたり)から、足の付け根まで裏側がだる重い感じがします。
> 基本的に夕方から就寝時にかけてだるさを感じる
> ダル重さだけではなく膝裏の少し下(ふくらはぎ上部)や、太もも裏がピンポイントで痛む時もあります。痛みとしては張っているようなつっているような感じで
変形性腰椎症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱間狭窄症のどれかになりかけでは?
神経が当たっている時に、痺れるのでは?
対策としては、重い物を抱える時はコルセットを着ける。
整形外科で、MRI検査。
https://www.tani-clinic.net/lumbago

No.1
- 回答日時:
整形か、循環器かと思います。
腰が悪かったりすると
足のしびれが出たりします。
血液循環の問題でしたら
血管のつまりが原因で
足がしびれたり、
痛みがあったりし
足がだるくなることもあるかと
思います。
まずは、総合診療科のある病院に行かれる事
おすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
左足に力が入らない・・・
-
足のむくみ
-
ステアマスター(踏み台昇降)...
-
足を4の字にして寝ています。
-
ヒールの靴が履けなくて悩んで...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
男性が着るタンクトップについ...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
ダンベルベンチプレス 胸に効...
-
背中ニキビの跡がヤバいです。...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
だるさを感じるようになってから約1週間経過しましたので、病院に行こうと思っております