
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「10帖ワンルーム」だけでしたら、理屈では土地は「5坪」有れば建てられる事になります。
建ぺい率は次の計算式で算定しますよ。
建ぺい率 %=(建築面積/敷地面積)*100
貴方の質問では「50%」になりますので、建ぺい率が問題視される事は無いでしょう。
(ご参考:従来は準防火地域で60%でしたが、建築基準法改正により建ぺい率10%緩和されています。)
なお「建ぺい率100%」と回答されている方がお見えになるようですが、
これは何かの勘違いでは無いかと思います。
ただ、現実的に生活する事を前提に10坪の土地に建築は困難と思います。
別居にするのかな?
No.2
- 回答日時:
自家用車あるなしにもよりますけど、10帖で良いならコンテナハウスが良いと思います。
ですが、ある程度の土地の広さがないと資材運搬のトラックが入れないと思います。
そして、駐車場2台ぶんサイズである10坪の売り土地が存在するかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス ワンルームぐらいの小さな家を新築 3 2022/09/29 16:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築の単身用賃貸の1kやワンルームに住むのはどんな人ですか? ふと疑問に思ったので、当てはまる人や知 7 2023/04/02 16:48
- 夫婦 夫が名古屋駅近くの約7000万の家を買おうと言ってます。 ・築50年近くの鉄筋コンクリートの家。 ・ 8 2024/02/22 00:35
- 一戸建て 住宅建設について、 高さが1.7メートルほどの盛り土の土地に住宅を建設を考えておりますが、不動産屋さ 13 2022/11/18 15:03
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
- 一戸建て 一戸建ての価格って土地代込みですか? 中古戸建 新築戸建て 「息子が家(新築)を買ってね、どこそこで 10 2023/08/29 20:51
- 一戸建て 大阪の分譲地戸建ての築11年の、土地40坪133平米ぐらい、建物29坪95平米くらいで、軽車3台停め 3 2023/04/16 06:42
- 一戸建て ご存知の方教えてください 家を建てたい為土地探し、ハウスメーカー探しをしています 不動産屋で土地探し 6 2023/08/04 20:27
- 一戸建て 新築で15坪の平屋は土地込み1600万で建つと思いますか? タマホームで見てたら坪単価50万ぐらいだ 4 2022/08/22 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
東側に水路のある土地について
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
地の人(じのひと)???
-
購入しようとしている土地の下...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
土地を勝手に使われています
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
「外一筆」事情
-
調整池の上の一戸建て
-
自分に合う土地、合わない土地...
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
隣のおじさんに草の事で会うた...
-
公道の買い取りは可能でしょうか。
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
土地が700平米だと、建坪どのく...
おすすめ情報