重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブシャール結節の初期ではないかと言われました
膠原病など血液検査は陰性です
右手の中指と薬指が特に症状が強く、気圧によって腫れが強くなりズキズキ痛みと、通常の半分くらいしか曲げられなくなっています
痛みは10年くらい前から、強くないものの痛かったり全く痛くなかったりしていましたが、今年の春に指を打撲してからから急に、痛いまま曲がらないままになってきました
それから3ヶ月ほど経ちますが、医師は腱鞘炎の症状が今は強いのではないかといわれ、詳しいことは聞けませんでした
ロキソプロフェンテープで痛み緩和する毎日ですが、一生このまま湿布を貼り続けるのか、いつかは何かしら手術することになるのか、分からず不安です
治らないことや、人により症状は違うのはネット情報で理解しましたが、今後どうなっていくのかわかっておきたいので、実体験、治療法や緩和法有りましたら経験談など教えていただきたいです
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

コロナ感染後に副作用とかもあるらしい



免疫力をあげる食材を、ネットなどで調べ食べるようにしてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!