今後の予想どうですか?
トランプ氏銃撃事件の直後はもう決まりみたいな記事が目立ちましたけど、ここへきて、経緯はともかくハリス氏のほうが目立ってるみたいに感じるんですが。
私は副大統領候補に自分と同じような人物を据えたのはトランプ氏にとって悪手だったのではと思うのですが。
あまりバンス氏をよく見せる記事も見かけない気がするし。
ハリス氏が誰を副大統領候補にするかにもよりますけど、民主党大会のほうが後にあるのが共和党の出方見てから動けるのも有利に思うし。
とにかく銃撃事件直後なら
決まりだったろうけど、11月まで間があるのがハリス氏にとって有利に働くように思うのですが。
私は現時点ではそこそこの差をつけてハリス氏が勝つのではと思ってますが皆さんの予想はいかがですか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカの二大政党の両陣営が、権謀術数の限りを尽くして争いますし、そもそも選挙制度がかなり特殊なので、事前予測は不可能なくらい困難です。
ただ、確実に言えるのは、トランプ陣営は「バイデンよりハリスの方が戦いやすい」などと嘯いていますけど、それは虚偽とか虚勢ですね。
冒頭とは矛盾しますが、トランプ陣営の動きとは無関係に、さすがにバイデン大統領の再選は、極めて難しかったと思います。
たとえば、割と最近のアメリカの世論調査で、アメリカ国民の7割が、バイデン大統領に不安を感じているそうですが、西側諸国のほとんどの国民も、同様でしょう。
現時点で、ボロボロのヨレヨレなのに、西側陣営のリーダーとして、現在の世界情勢を裁けるとは、到底思えませんし。
忌憚なく言えば、もしバイデン大統領が再選されたた場合、大統領任期を満了できるとは、誰も思わないのではないかなぁ。
一方、そのバイデン大統領が降りたことで、ハリス氏や共和党は、かなりポイントを稼いだことは間違いありません。
実際に民主党の選挙資金も、バイデン大統領が降りた途端、倍くらい集まったそうだし。
民主党内での支持も不安視する声はありましたが、どちらかと言えば、結束が強まった印象さえあります。
失礼ながら、バイデン大統領のマイナスイメージが大き過ぎ。
そのマイナスが払拭された反動は、ハリス氏にとっては、かなりプラスに作用すると共に。
トランプ氏が握っていた、バイデン氏に対するアドバンテージはほぼ消滅し、新たにハリス氏に対するアドバンテージを構築する必要があります。
ハリス陣営の不安要素としては、準備不足などと言われますが。
穿った見方をすれば、既にある程度は準備をしていたところに、このタイミングで「反動」を利用すると言う作戦かも知れません。
アメリカ大統領選って、何でも利用しますから。
現時点ではトランプ氏が有利で、全体的にも共和党ややや優勢とは思いますが、ここからのハリス陣営、民主党側の動きに注目されます。
バイデンよりハリスの方が戦いやすいはまちがいなく嘘だと思います。
おおむね私が思ってるのと同感ですけど、ほんとに今現在トランプ氏わずかでもリードしてるのかなあ。
どっかの記事ではハリスさんがリードなんてのもみかけたような。
それにしても銃撃の追い風やむの早かったですね。
ハリスさんがだれを副大統領にするのかわからないけど、共和党の副大統領候補は有利不利どちらに作用してるでしょうか。
No.8
- 回答日時:
>とにかくトランプ憎しでなんでもかんでも訴えたってな。
民事訴訟ではなく刑事裁判で起訴されているんですよ
https://www.asahi.com/special/visual/trumptrials …
No.7
- 回答日時:
トランプは現在でも3つの裁判で刑事訴追されている
大統領候補が刑事裁判を受けるなんて前代未聞でしょう
バイデン大統領との討論では、トランプが有利でしたが
ハリス副大統領は元検事です
刑事訴追について一言ほしいですね
怖いのは、トランプ支持者です
彼らはトランプ支持者というよりもトランプ信者で
トランプ以外の話を聞かない
宗教と同じです
議会襲撃も信者が起こした事件です
トランプが当選したら、何をするか分からない
その刑事訴追とやらもいかにも胡散臭い感ですけどね。
とにかくトランプ憎しでなんでもかんでも訴えたってな。
不倫までもちだすならハリスさんもあまり胸張れないとかの記事もみかけましたが。
No.5
- 回答日時:
大統領選の結果は現時点での予想となればトランプが勝つでしょう。
ハリスに風が吹くかは民主党の大統領候補として正式指名された後、トランプとの討論会で
検事vs極悪人と言う形を作れてトランプをやり込める事が出来れば風の向きが変わるかも
知れませんが、話の途中に割り込んで相手が話しているのを遮って自分が言いたい事を
言うと言う相手のペースを乱す作戦をして来る事に対してどう跳ね返すか跳ね返せるかが
一つのポイントでもあるでしょう。
バイデンvsトランプの場合は2:8か3:7でトランプ優位だと思いますが、ハリスvsトランプと
なれば、4:6でまだトランプでしょうね。
アメリカの大統領選は総得票数ではなく、州毎に数が異なる選挙人ですので、選挙人の
多い州を如何に獲るかです。
余談ですが、昔日本のマンガで「ハリスの旋風(かぜ)」と言う物が有りましたが、それを
知って居る人は強引にそれを当て嵌めてこようとするかも知れませんよ。(笑)
ありがとうございました。
>検事vs極悪人
こんな対決でよいのかとおもいますけどね。
民主が副大統領誰持ってくるかわかりませんが、影響は?
No.2
- 回答日時:
ハリスさんは調査でバイデンやトランプに劣るとデータがでたのでバイデンで誤魔化してタイミングを伺っていました。
綱渡状態なのです
しかし、若さや有識人種などあります
しっかり内容で勝負したら勝機はあると思いますよ?
トランプ氏は内容がしっかりしています
実体経済を重視するし、戦争に否定的です。
自国優先に見えますが台湾有事に興味があり、アジアの平和も考えています。
ちゃんと内容がある人物です。
ハリスさんも内容で勝負して貰いたいですね
蓮舫さんみたいにするとモッタイナイです
本来政治は好き嫌いとか泥試合ではなく、お互いのマニフェスト、夢、構想で勝負するもんだと思っています
選挙戦略や計算、データ分析ばかりではね。情け無い限りですよ。
リーダーシップがないからそんなものに頼るのです。
不正はあるでしょうね
それがアメリカです。
トランプさんが勝つとすればかなりの大差でないと無理では?
なにせ前回はすごかったし。
そういう意味でも難しくなったのではと考えますが
。
No.1
- 回答日時:
あれは演出です
しかし、現時点はトランプ優勢ですが確定ではないと思われます
優勢なのと確トラは違います
なお、選挙のセオリーはやや優勢は殺し文句です
言ってはいけない言葉です
やや優勢と現場で報道すると逆転されやすくなるからです(あくまで日本での報道なので影響は限定的ですが)
結局ハリスは何も具体案を示しておらずここでの優勢報道はヤラセでしょう
基本的には北朝鮮問題でしっかり対応してくれたり、EV反対派のトランプ氏は日本は関係すべきです
日本の報道には大きな力が働いているとみるべきです
拉致問題にあれだけ真摯に対応した大統領は他にいません
恩知らずな恥ずかしい日本のメディアとても残念です。
トランプ氏勝利と?
たしかに前回も酷かったけど向こうのメディアは民主党が牛耳ってるようなものですしね。
日本もフィルターかかってるらしいですけど。
ただなんでもそうだけど後から出たほうが実態はともかく新鮮味感じますよね。
副大統領候補についてはどう思いますか?
もしハリス氏が魅力的な人物指名したりしたらだいぶ戦況変わるのではと。
とにかく後から操作できる立場って有利ではないですかね。
とにかく不正のない選挙が大前提です。
どうしても前回が思い出されて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
日本が中国に支配されなかったのは、日本には天皇が居たからですよね?
政治
-
NHKの受信料をコース別に出来ないのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
大阪万博の、跡地は、どうするのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
「完全にアウト」「類人猿は先住民?」で大炎上したMrs.GREEN APPLEの新MV「コロンブス」
世界情勢
-
5
選挙の全裸ポスター
政治
-
6
アメリカ大統領選の今後
政治
-
7
安倍総理の国葬は正解だったのか?
政治
-
8
米国選挙
世界情勢
-
9
次期アメリカ大統領
メディア・マスコミ
-
10
日本中に太陽光や風力発電の鉄クズを作って何をしたいのか?
環境・エネルギー資源
-
11
兵庫県知事の大問題で、日本維新の体質がよくわかりましたね?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
トランプさんが大統領になったら世界の戦争は増えますか?減りますか?
戦争・テロ・デモ
-
13
日本の柔道の競技団体は選手に礼法を教えていますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
ハリス氏は美人だと思いますか?
政治
-
15
もしも昭和天皇が戦争はするなと命令していたら太平洋戦争は回避できましたか?
戦争・テロ・デモ
-
16
ハリスとトランプ、どっちが勝った方がいいのでしょうか?
政治
-
17
近い将来、絶対に日本でアマチュア無線が再び人気と
政治
-
18
アメリカは最低賃金が高いので日本より生活が楽ですか?
経済
-
19
オリンピックで 韓国を北朝鮮と紹介する???
世界情勢
-
20
津波とかで逃げてる映像をみてもみんな防災バッグ持ってなくないですか? 早く逃げないといけないというの
地震・津波
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドナルド・トランプ
-
世界的には、岸田首相の評価は...
-
トランプ氏は怪しい?
-
世界各国の中で、移民を受け入...
-
習近平は何らかの偉業を成し遂...
-
仏教徒やイスラム教徒がアメリ...
-
新自由主義は終わったと思って...
-
戒厳令は韓国大統領の正式な権...
-
世界は日本の味方をしますか?
-
韓国の大統領が逮捕・拘束され...
-
中東ニュースは、なんで悪いニ...
-
大統領
-
2025/01/16時点でアメリカのト...
-
韓国のユン大統領は、一体、何...
-
2025年日本の終焉の年だと思い...
-
次の韓国大統領は誰になると思...
-
なぜ韓国大統領は皆悲劇に見舞...
-
ゆん大統領は自身が疲弊してい...
-
中国不動産の空き室が8000...
-
石破茂総理の支持率が41.4% 安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事業家集団「環境」について教...
-
兵庫県の騒動をどう思いますか?
-
NHK放送センターにあった新華社...
-
今回の地震は騒ぎすぎではない...
-
カスハラの報道が多々見られま...
-
クルド人
-
大谷翔平の結婚相手が田中真美...
-
ビッグモーターの街路樹などの...
-
【自民党総裁選】なんでテレビ...
-
Xの凍結
-
ビックモーター事件の発覚のき...
-
メディアも報道する側も良く調...
-
トランプさんが銃撃された事件...
-
選挙報道で特定の候補者しか取...
-
おい!小池!の指名手配犯人は...
-
アメリカ大統領選の行方
-
トー横と売春と大麻
-
今回の東京都知事選ではトップ...
-
見た目が完全に女性だけど性別...
-
ほんの興味本位ですが、猿之助...
おすすめ情報