重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一時帰国で、日本のコンビニのポイントカードの出す順序がわかりませんでした。
 今日、ローソンで、JR西のICOCAをモバイルICOCAを申請してチャージして、ローソンで買い物したんです。アップルウォレットの中にPontaカードを入れていたので。、何も言わなかったらやっぱりボーナスポイントとか入らなくて失敗しました。
 日本も台湾もガードが多くて自動のものもあるし、言わないといけないカードもありますね。
 ローソンとかセブンイレブンで同時に使うカードがあって、支払いの時の流れを簡単に教えてください。
 例えば、ローソンでDカードを使わないで、ポンタカードとICOCAを併用するケースとか。

質問者からの補足コメント

  • 続けて言えばいいんですね!さらにボーナスポイント貰えなくてショック倍増。

      補足日時:2024/07/26 17:53

A 回答 (1件)

私は言葉に出しますね。


ICOCAで支払い、ポンタカード使います。
という風に言えば、店員がそういう動きになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー。台湾はLINE Payにクレカとポイントカード紐付けてるからうっかりICOCAでってだけで終わっちゃって。ガーン。

お礼日時:2024/07/26 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!