高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

ラップ
日本語の歌詞をつけるとアホみたいに聞こえます。
なぜでしょうか?

A 回答 (8件)

自賛や悪口をイキって主張するか、サトリ切ったつもりっぽい説教か、いずれにしてもある程度の見識があれば詩がアホっぽく聞こえて当然。

しかも音楽的には凡庸。韻を踏むのは(何語においても)形式を作り出すための古い技巧ですが、今の日本においては"寒いダジャレ"にニアミスしてしまう。それをドヤ顔で演じるのは、つまり、アホっぽさを表現する露悪趣味の芸ということじゃないだろうか。「阿呆陀羅経」(反体制的な批判・悪口を言っても「アホの妄言だから」というリクツで免責される)にはまだ及ばないかな。で、それを面白がるかどうかはご自由に、ということでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/07/29 15:33

?si=e-1TGuWlw6RcNtLp

あとこれねw
    • good
    • 0

?si=ClOj6JEwG-oeEn1d

上手い人が歌ったら
聴けなくもないんですけどねw
    • good
    • 0

そもそもの日本語が音楽というものに適さない言語だからです


なのでわざわざ日本語に合うよう
JPOPや歌謡曲をつくりました
この中なら日本語は生きます
日本語って世界的に見てもかなり特殊な言語なんですよ
    • good
    • 0

それと・・


日本語の単語って4音節、5音節って当たり前にあるけど、
英語は2音節、3音節で終わるから。
    • good
    • 0

演歌に英語の歌詞付けると変だけど、それとはチト違うかな。


もともと英語の話言葉のイントネーションからくるリズムに日本語を充てるのは難しいから。
    • good
    • 0

音韻の美しさと掛詞を表現するポエムアートだから、多言語に変換すると美しさがない。


短歌や俳句を英語にしたって同じこと。
さらにいうとストリートアートなので翻訳者に詩吟の美しさを再現する学がない。
    • good
    • 0

元々日本のものでないから。


反対に民謡の合いの手はなくてならないものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A