性格いい人が優勝

お土産でもらう観光地の箱菓子なぜあんなに甘くてまずいんですか?完食した記憶がありません

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

大量生産できて、さらに賞味期限を長くする、となるとどうしても質は落ちるからではないでしょうか。

    • good
    • 1

観光地のお土産菓子は、休み明けに職場で「○○へ行ってきました」というアリバイ証明するための物件でしょう。



1個2〜3百円もするような「地方銘菓」を職場の皆さんに味わって貰うために配るケースは少ない。

個包装の日持ちにする菓子で、せいぜい1人あたり50円とか、配る方の負担にも、貰う方の気持ちの負担にもならない程度の品物が主になります。

ということで、味がどうのこうのではなく「ありがとう」と言って受け取るのがオトナの世界です。自分が配る側にもなるので、お互い様の気持ちです。

そもそも観光地の土産菓子がその地で作っているとは限りません。
全国には各地のお土産菓子を受託生産するメーカーが多数あります。極端な例では「観光地名のシール」だけが違うクッキーやせんべいを各地の土産物店に卸していたりします。
味は評価の対象外でしょう。

https://www.food-oem.com/kashi-top.html

https://shokuhin-oem.jp/maker_type/pastry/

−−−−

お土産菓子ではありませんが、
全国各地の神社の御神籤や御守りを受託生産している有名な製造所があります。全国シェア7割とか。
神社名は違っていても御利益は同じです(たぶん)。

女子道社@山口県周南市
https://www.city.shunan.lg.jp/site/kanko/2743.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか!知らない事ばかりでした〜 ありがとうございました

お礼日時:2024/07/28 20:39

リターンユーズが無いためです。


一般のお菓子なら、美味しければ再度買うことになり、不味かった場合は、
二度と買ってもらえなくなります。
 一方、観光地の土産物のお菓子は、一度買えば、再度同じ観光地を訪れることが無い限り、二度と買う事はありません。
 そのため、味はあまり重視されないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現代人の味覚に合わないと分かっててメーカーは作り続けてるんですね 最悪です笑

お礼日時:2024/07/27 13:29

昔は砂糖が重宝されてましたので


そのレシピの名残りなんでしょうね
    • good
    • 1

会社で配る用に、安くて数が入ってるのを選ぶから…。


大切な取引先用になら、1個200円位のお土産銘菓を買うのに、配る用は20個位入って1000円とかでしょ(泣)
仕方ないよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あれはホント要らないです笑笑 飲み物で流し込む感じです笑

お礼日時:2024/07/27 13:31

箱の表装が大事なのであって


中身を真剣に取り合ってはいけません

行ってきましたという
現れなんですから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

目から鱗です笑笑 パッケージ買いなんですね笑笑

お礼日時:2024/07/27 13:32

仕事先で配られると、うまそうな顔して食わないといけない。



買う方ももらう方も味なんてにのつぎだからです
    • good
    • 2

砂糖は腐らない

    • good
    • 1

土産物に美味い物無し。

昔から言われてます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A