
No.6
- 回答日時:
元文科事務次官の前川喜平は面従腹背と言っていました
支持というのではなく、上司が自民党なのですから従うしかない
ということです
さらに安倍政権では内閣人事局がつくられ
自民党議員の言うことを聞かない官僚は遠くに飛ばされます
「ふるさと納税」に反対した官僚が左遷されました
No.4
- 回答日時:
支持している、てのは少し違います。
長い関係ですので、
お互いにウインウインの関係が
出来上がっているのです。
だから、たまに野党が勝利して
与党になっても
官僚の協力が得られず、永続きしない
わけです。
No.3
- 回答日時:
官僚はアメリカ様にお仕えしています。
どこの政党だろうが、政府が反米の動きを少しでも見せると、「御注進!御注進!てえへんでやす!政府の野郎が恐れ多くもアメリカ様に逆らおうとしていやす!」とアメリカに通報して倒閣運動を行います。
日本の官僚は監視役なんです。
No.1
- 回答日時:
有権者が投票するからですが、それも影響してます。
民主党政権の時は官僚が非協力的だったと言われています。
実際、大臣も官僚の協力なしには満足な答弁もできません。
官僚は政治を動かしてるのは自分達だと自認しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党党員手続きについて。
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
前首相と元首相の違いについて
-
ジャニー喜多川氏の性加害を自...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
自民党国土交通部の部員名簿を...
-
もし自民党に代わり、野党が政...
-
なんだかんだ言って政権は自民...
-
野党議員って、政府の揚げ足取...
-
与党と野党のちがいは?
-
今回の水害の犠牲者は自民党支...
-
ぶっちゃけ参院選で与党が負け...
-
昔の自民党の田中角栄氏や亀井...
-
自民が与党になれば自動的に公...
-
静岡県知事選、大村氏が負けた...
-
自民党から2~3割の支持者を引...
-
小泉純一郎が支持される理由
-
裏金議員を辞職させるには「裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
新首相は何をなさねばならない...
-
国会での質問時間について
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報
頭大丈夫か?
それは要因のごく一部だろ?
対米融和術・交渉術が秘伝ノウハウのような形で自民党内で継承されているので、官僚から見たら自民党以外の選択肢があり得ないのではないか?逆に民主党政権はそういうノウハウが分からず、しかも分かっていないことに無自覚だったので素直に官僚に教えを請うこともできず、対米協調路線に支障をきたした、そこで官僚に安心感を与えられなかったことが民主党政権崩壊の最大のポイントだったのであり、その後の野党にも政権交代の兆しが見えてこない理由に繋がるのではないか…
というのが私の気になる、だいたいのポイントだったんですが、もちろんそれ以外にも種々の要因があると思いますけどね。いかがでしょう?
鳩山由紀夫さんがそれを継承されていた、と思いますか?