
No.7
- 回答日時:
"I my me mine." では、文になっていません。
文でないものに「日本語訳」なんてありえないし、
ネイティブスピーカーにも「意味」は判らないでしょう。
もちろん彼らは、それが I の格変化を羅列したもの
であることは解りますけどね。
No.6
- 回答日時:
質問の文章は、日本語になってません。
「英語の「I my me mine.」は文法的に英語にすると」
文法的に英語にするって、もともと英語ですよ。
「文法的に英語にする」ってどいうこと?
つぎに、「文法上、アメリカ人、イギリス人は英語として意味が
分かるのか」という文章ですが、なぜ「文法上」ですか。
そりゃ、アメリカ人、イギリス人のなかには、小さい
子供もいるから、分からない人もいるでしょう。
No.3
- 回答日時:
Google翻訳にお尋ねしてみました。
英語 : I my me mine.
日本語: アイ・マイ・ミー・マイン。
中国語: 我我的我我的。
韓国語: 나 나의 나 나의 것.
フランス語: Je mon moi mien.
スペイン語: Yo mi mi mio.
イタリア語: Io mio io mio.
ドイツ語: Ich, mein, ich, meins.
単語の羅列として正しく伝わると思います・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
グリム童話の由来
-
営業事務
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
calenderとcalendarの違い
-
英語の部分否定のNotはmany な...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
パンにはさむ材料全般を英語で...
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
69の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報