ショボ短歌会

生活保護受給してる友人がいます。昨年度にあった収入の報告をケースワーカーに報告忘れていたようです。
本当に全く忘れていたようです。今から報告しても大丈夫でしょうか?
また、今まで不正受給だと罪に問われたりしますか?

質問者からの補足コメント

  • 申告義務違反になるでしょうか?

      補足日時:2024/07/29 19:49
  • 申告義務違反と不正受給は同じことになるのでしょうか?

      補足日時:2024/07/29 22:57
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

追伸ウミネコ04です。

NO2
申告義務違反と言っても悪意がない場合は注意で済ます。
しかし、法的には申告するまでは違反状態になりますが、自ら気づいて修正申告をするこで回避することができます。
不正受給とは、何事も悪意を持って詐称しようと目的ですることですが、収入申告をしないで、福祉事務所か側から言われ迄黙っていることで不正に受給している状態をいいます
これまで、気づかなったことを不正がなかったか詳しく聞き取りはします。
都度言い訳をする場する程、収拾がつないことになりますので平謝りすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
友人は悪意はありません。
でも、ケースワーカーに言われて気がついたと言ってます。

お礼日時:2024/07/30 06:31

結論


 福祉事務所が気づく前に収入申告をする方が得策です。
確かに届出義務違反になるりますが、福祉事務所が気づいたときに問うことであり、福祉事務所が気づく前に申告する方が印象が良いということです。
言い訳をしないこと、昨年度の申告漏れを修正するための申告になります。
保護費は福祉事務所により当月分の保護費を1日~5日の間に前渡しとして支給しているためです。
当月の収入申告は世月の保護費に反映することで世月分の保護費で調整することで1円足りも違うことなく保護している関係上1年前であっても修正申告することで翌月分保護費で調整することになります。
しかし、本来であれば、収入申告することで、基礎控除と必要経費の控除を受けることができますが、福祉事務所が気づく前に被保護者が修正申告することで控除を受けることができます。しかし、先に福祉事務所が気づいて修正申告の提出を求めれたときは基礎控除と必要経費控除は無いものと思うことです。
兎も角、友人には修正申告をする様に進めることです。いわけじみたことは決して言わないことです。
平謝りすることです。
    • good
    • 0

友達のことなのに、なぜあなたが質問しているんですか?



友達に、このサイトを教えてあげて、ご自身で質問するように促しては?
    • good
    • 0

本人がケースワーカーに聞くべき話です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!