
自宅に使用済の経血のついたタンポンを密閉されてない箱に入れ放置した状態で出張にきてしまった、、
今時期どれくらい放置してから何日目から虫がわく可能性がありますか?
日曜日朝に生理となり、サニタリーボックスが壊れてたため一時的にタンポンの箱に使用済のものを入れました。
(袋とかに入れておけばよかったのですが、、)
それから月・火と出張、、今に至ります。
自宅へは今日(水曜日)の夕方に帰宅します(т · т)
家は11階、鉄骨鉄筋コンクリート造、築20年程の賃貸です、、関西地域なので今時期とにかく暑いです。
これまで幸い蚊や小バエ以外に遭遇したことはありません。
トイレの換気扇には細かいネット?が貼ってあります。
トイレの扉はスライド式で確実閉めてますが、扉下に隙間があり臭いが外に漏れてる可能性はあります( ; ; )
タンポン箱の近くには一応買ったばかりの芳香剤は置いてあります、、、
ちなみに自炊は一切しないため、生ゴミなども一切ありません、、、
帰宅後に虫が集ってる可能性はありますか?(;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 生理のタンポンを取り忘れて一週間以上放置してしまいました。 自覚のあった異変としては、少量の出血がず 3 2024/06/23 04:56
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 婦人科の病気・生理 出産してから3ヶ月で生理が始まり 26日間血が止まりません。 なぜかここ数日血の量が多く タンポンな 3 2023/11/25 12:24
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 郵便・宅配 宅配業者はポストの番号を知っているのですか? 2 2023/05/16 16:49
- 防犯・セキュリティ 戸建ての門扉 1 2023/09/06 09:28
- 電気・ガス・水道 電力メーター(スマートメーター)について 2 2024/06/01 23:52
- LTE スマホが突然通信できなくなる原因はなんですか? 3 2023/12/06 16:01
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
RC作りのビルの貸店舗を間仕...
-
建物の二重扉は何のため?
-
ガラリって?
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
クローゼットの扉の開閉音がすごい
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
風水で、寝室のドアとトイレの...
-
キッチンの鏡面仕上げの扉の補...
-
流し台の木製扉から出る茶色の...
-
台風の強風で無理矢理開いた扉...
-
ポストで右に2回0、左に1回7 と...
-
大きい学習机を家の狭い扉に入...
-
キッチン(流し台)にシートを...
-
ガラス扉などへの布の貼り方を...
-
クローゼットが開かなくなりま...
-
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
マンション退去で押し入れの開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
レンジ扉の開閉音を静かにしたい
-
大きな机を狭いドアから入れる...
-
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
観音開きの扉の重なり部分を何...
-
扉の各部名称について教えてく...
-
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
大きい学習机を家の狭い扉に入...
-
押入れのドア、トイレのドアな...
-
ポストで右に2回0、左に1回7 と...
-
「門」と「扉」の違い
-
クローゼットの扉が浮いたよう...
-
自動扉に取っ手をつける方法
-
電子レンジの扉
-
靴箱に扉はいりますか?
-
クローゼットが開かなくなりま...
-
自動扉を手動扉にすることはで...
-
食器棚のコップの向き
-
新築で購入したマンションの柱...
おすすめ情報