重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

緊急です!たくさんのコメントお願い致します。

ネットの使い方がわからない知り合いにお願いされた内容です。

男性 理容師歴 30年以上の現役中

2ヶ月位前に整体院で施術を受けました。

その時は何の問題もなかったです。

その後、クビヘルニア?みたいな感じで腕が痺れる時もありました。

職業病みたいな、腱鞘炎とか、肩甲骨、肩、クビが辛い事はありましたが、今回はちょっとひどい感じです。

もしかしたら2ヶ月前の施術が原因でひどくなったじゃないかと、疑ってる状態です。

これは施術ミスとして訴訟可能でしょうか?

MRI検査で、クビの骨の神経に問題があると、所謂クビヘルニア?みたいな感じに見えるとの結果です。

これが施術と因果関係があるかはわからないと言われたようです。

この場合訴訟は可能でしょうか?

たくさんのコメントお願い致します。

A 回答 (4件)

訴訟は可能ですよ。


相手にされるかどうか?は分かりませんが。

その「ネットの使い方がわからない知り合い」さんに
ネットはなんの解決にもならないことを教えてやってください。
    • good
    • 0

MRI検査した結果、「首の痛みと施術は因果関係があるかはわからない」と言われたのですよね。



であればそれが現状の結論であり、因果関係がわからない相手を訴えたところで意味はありません。

施術ミスだと訴えたいなら、首の痛みと施術に因果関係があると診断書を出してくれる医療機関を探してください。

ここで聞いても何の意味もありません。
    • good
    • 0

タイトルと内容の違いが面白いね。

    • good
    • 0

整体のせいだと証明できなければ無理ですね。


当たり前。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!