公式アカウントからの投稿が始まります

背負い式の手動噴霧器15L(工進)を使っています。
駐車場のとかアパート周りとかいろいろと広範囲で10数か所以上撒きます。

①車に噴霧器を積んでホース(先端は勢いのあるシャワーとかジェット)で水を汲んでいますが、先に除草剤(250cc)を入れると泡立ってしまい15L入りません。水を入れた後から除草剤を入れると15L貼りますが、きちんと混ざったか分かりません。最初はお水かもしれません。そもそも噴霧器の中で均等に混ぜるには何でやりますか?

②水と混ぜた除草剤は分離しますか?背負ったまま腰を振って混ぜている姿はいろいろと辛いです。
③ノズルの先端ですが最初は霧でしたが風で飛ぶと知らない人に怒られました。シャワー状だと消費が多いのか無くなってしまいます。泡状はシャワーよりは消費が少ないように思えますが葉の上をつるんと滑っているような感じです。先端は何が一番良いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

そのメーカーの説明書読みましたか?


説明書の通りだと、バケツなどの別の容器に水と、薬剤を入れて
よく撹拌してから、噴霧器に入れると書いてあるハズ

まあ、バケツなど使わずとも 
初め水を入れてから、除草剤を入れて撹拌すれば済む
私は、100均で泡だて器を購入し、持ち手を自作で延長
ゆっくりかき混ぜれば泡にもなりません
散布しても、ムラにもなりませんよ

除草剤でしょ?ならば、噴口は泡で出る方です(ラッパ状の物)
これならば、周囲にも飛び散らない
霧状でも、噴口の高さを草丈ギリギリの低空を噴霧すれば
余程の強風じゃない限り、周囲には迷惑掛かりませんよ

泡状にして、葉の表面に付着させるのが本来です
シャワー状だと、噴霧ムラが出るだけで、消費量が多い
    • good
    • 0

除草剤の粘度が高いほど、水を注ぐと泡立ちます。


お宅の例で言うと、先に水を3~5Lも入れておき、そこに除草剤を投入。
上下に激しくゆするとかではなく、容器を回して渦巻くようなイメージで軽く攪拌してから残りの水を投入。
最後は均一になるよう泡立ち覚悟で大きく揺すって攪拌。

要するに除草剤を泡立ちにくいように希釈しておく訳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!