初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

論理的思考力がない人ってどんだけ頑張っても逆転合格は不可能ですか?
どうしようもないんでしょうか?

A 回答 (5件)

志望校やランクによるのでは?


旧帝大クラスだと赤本十回くらい
やって完全暗記するくらいの記憶力
が必要です。

論理的思考力ではなく十回やる時間
だけが必要です。寝る時間は必要です
からそれ以外をどのくらい勉強するか?
この点が重要です。

最低十時間くらい勉強する姿勢が必要です。
    • good
    • 0

受験に論理的思考高いいらないと思いますけどね。



受かってきた人のやり方を真似るしかないし、
逆転を目指す人なら、
明らかに量を必要とするのは確実なのに、ふつうにネットやってるのマジでちょっと意味わからないです。

昨晩にピザを食べ、
今朝はカップ麺を食べ、そして余ってるからとスイカも食べてたうちの母の「ダイエットしてる」に似てます。
やせるわけないやん。

受験というのは、万人がやることは同じです。
ふつうに単語覚えて、問題を解くだけですよ。
それ繰り返すだけですからね。
論理がどうとかマジでどうでも良い。それに遺伝的なこと、環境的なことは100回言っても何も変わらん。
そんなことに時間をかけてるのは、頭悪いと思う。

戦前生まれの井上靖は、結果的に京都帝大卒ですが、
自伝的小説とか見てると、伊豆のど田舎で、近くの大学生に家庭教師してもらいながら学んでます(その家庭教師は自殺してしまうわけですが)。
都会の旧制高校に行ければよかったんでしょうが、そんなこと考えても仕方ないですし、
自然の中で、いろんな経験をして成長していきますよ。周りとの比較や嫉妬、才能への渇望とか、あっても良いとは思うけど、それで受験で受かる確率は1ミリも上がらないのだから、
そんな暇があるなら英単語の一つでも覚えたらええやん、と思います。
(比率としては少ないとしても、受験終わりには、
確実にあなたより貧乏で頭も悪かった人が、あなたの志望校に受かってる、という事実が出ます。比率としてどう、とかではなく「自分が受かればそれで良い」と考えて、やったら良いと思いますよ。
    • good
    • 0

試験に合格した人を


論理的思考力があるって言ってるだけじゃない?
そうでなきゃ、論理的思考力ってやつを
どんなふうに定義して、どうやって測定するのさ?
    • good
    • 1

何を受験したいかによると思いますけどね。


マークシート方式で、当てずっぽうで選択したら合格したというのはあるでしょうけど。
    • good
    • 0

可能性は、誰にでも残っているはずです。



ちなみに、数学は、論理的思考を養うためにやるのが目的、
でもあるので、
繰り返し復習してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A