
わたしの趣味は登山で、山頂での調理のために"sea to summit"というブランドの"X-pot 1.4L"という折りたたみ可能な鍋(ポット)をよく持参していたのですが、ついにアルミ底部とシリコン部分の圧着が剥がれ、(水を溜めることができなくなったので)ただのゴミになってしまいました。
メーカーに問い合わせても"保証外"と言われるばかりで、どうせならDIYで直してみようと思ったわけです。
そこで様々な接着剤を調べているのですが、"アルミ"と"シリコン"を強固に接着し、なおかつ耐熱温度が200℃近い接着剤がなかなか見つかりません。
シリコンでも種類によっては耐熱温度100℃くらいだったりで、シリコンに直火を当てることはありませんが、いずれにせよかなりの高温になるので耐熱温度も余裕を持っておきたいと思っています。
(いざ高温になった場合に融けて体内に接着剤の成分が入るのが一番怖いです)
そこで、こういった状態の接着にうってつけの接着剤をご存知でしたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- その他(芸術・クラフト) スマートホン画面の角の、小さい割れを簡易的に自分で直す方法を教えて下さい。 1 2024/03/23 20:32
- DIY・エクステリア ハンガーポールの折れたポール部分の接着方法について 1 2022/11/16 20:31
- クラフト・工作 よく浸み込む液状の接着剤で、乾くとカチカチに硬くなり、ネジも留められるような接着剤。 1 2022/10/11 20:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- 水泳 水泳ゴーグル、目のクッション部分が、外れてしまいました。 1 2024/01/23 17:35
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ●圧力・分解 ドライバユニットを取り出してみました。密閉性はどうしますか? 5 2023/08/12 16:00
- DIY・エクステリア ステンレスとアルミの接着方法 4 2024/03/30 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報