
後継のいない一人暮らしの老後は
年金も金額少なく、どうも食べて寝ることを毎日繰り返しているだけで
毎日が過ぎていくだけの気がします。
年金は2箇月に1回来るから、その繰り返しで時が流れるだけだなあと
感じることあります。
このままやがて終わりがいつか来るのかなと思うことあります。
それならば一番最後は財布を空にして
後始末を全て国任せ・他人任せにして自分一人で昇天するのは
無責任ですか。一人暮らしで後継がいない人は仕方ないのですか。
遺言書作ってもどうせあの世に逝けばどうなろうと
国任せ・他人任せで何も書かずに本人だけいなくなるのは
ダメなのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
後継のいない一人暮らしの老後は
年金も金額少なく、どうも食べて寝ることを毎日繰り返しているだけで
毎日が過ぎていくだけの気がします。
↑
気がするのではなく、自分でそういう
道を選んでいるだけです。
年金は2箇月に1回来るから、その繰り返しで時が流れるだけだなあと
感じることあります。
↑
毎日が、再放送ですか。
このままやがて終わりがいつか来るのかなと思うことあります。
↑
このままか、どうかは御自分が決める
ことです。
自然に来るモノではありません。
それならば一番最後は財布を空にして
後始末を全て国任せ・他人任せにして自分一人で昇天するのは
無責任ですか。
↑
無責任ですが、昇天した後に
責任云々は無意味です。
一人暮らしで後継がいない人は仕方ないのですか。
遺言書作ってもどうせあの世に逝けばどうなろうと
国任せ・他人任せで何も書かずに本人だけいなくなるのは
ダメなのでしょうか。
↑
年金をもらうまで生きて来て
それで、その結果がこれですか?
ちょっと情けないですね。
人生、いかにあるべきか、人間とは
・・・・。
そういう青臭いこと、若い時に
考え無かったでしょう?
今からでも遅くない。
大金稼いで、なんてことは
考えませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休暇村の資金源は?
-
年金原価率って一体なんですか。
-
相対的剥奪
-
年金受給者の方々へ質問:豊か...
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
首長が特定の候補者応援
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
公務員に、徴兵制を導入したら...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
公務員の待遇、福利厚生をより...
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
総務省 市町村合併
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
式典のしきたり
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
大阪府立の女性高校教諭が風俗...
-
昔の写真を見たがる心理
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休暇村の資金源は?
-
外国人の年金手帳のカナ表記誤...
-
【インフレ率】と【物価上昇率...
-
市役所に年金課(国保年金課な...
-
15日公務員給与日、だいたい25...
-
どうして年金は足りなくなったのか
-
老後、テナントビルを持っていたら
-
年金って帰ってくるのですか?...
-
老後の生活費、夫婦で「30万~3...
-
現在58歳独身女です。現在93歳...
-
いつから国民年金は国民の義務...
-
年金原価率って一体なんですか。
-
年金債務とはなんですか?
-
相対的剥奪
-
日本年金機構の運営は、税金ですか
-
後期高齢者医療制度で保険料の...
-
ある鼻につく人の話ですが、金...
-
掛けた年金以上に取り戻して 得...
-
年金制度は違憲では?
-
年金の壁について
おすすめ情報