
上京転職が決まった途端に、不安や親と離れる寂しさで行きたい気持ちが減ってしまったのですが、迷うくらいなら行かない方が良いのでしょうか。
現在27歳の女です。来年の4月から上京転職が決まりました。内定をもらった会社は給与休み等含め私には申し分ない場所です。
ただ、ずっと東京に行きたかったはずなのに、いざ決まったら、札幌から東京へ行くという人生が大きく変わることへの不安や親と離れる寂しさなどが急に湧いてきて本当に自分が東京に行きたいのか分からなくなってしまいました。
働き始めるまであと8ヶ月もあり、結婚などを考えると28歳で上京するのは遅い気もしています。
今がしんどいわけではないので、東京での暮らしという憧れを捨てて札幌でのんびり生きていくのも良いのではと、今まで持ったことのない感情が生まれてきました。
これを言うとマリッジブルーみたいなものだと言われるのですが、迷うくらいなら行かない方が良いのでしょうか?
新しい環境へのチャレンジにどれくらいの価値があるのでしょうか?
アラサーにもなって人生に悩んで自分で自分の感情も分からないなんて情けないのですが、皆さんのご意見が聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
では、内定を辞退して、北海道へ残れば良いです
東京で働きたい人なんて、山のようにいますから、質問者さんにしか出来ない特殊なスキルがあるなら別ですけど、質問者さんが辞退しても東京の会社は困らないはずですね
辞退するなら早めにしてあげると、意思が強くて前向きな人材を厳選できるので、助かります
No.1
- 回答日時:
人間って手放すって決まるとそれが急に惜しくなるんですよ。
仮に東京行きをやめたとしましょう。
で札幌で暮らしてたら、あー東京行けばよかったかなーと思ってますって。
両方知っておいたほうが、良さがわかっていいじゃないですか。
自分が死ぬときに、東京暮らしはこうだったけど札幌暮らしはこうだったな、ああ面白かったなあ と思いたくないですか?
仮に東京行ってみてどうしても耐えられなかったら帰ってきたらいいんですよ。
やり直しのきく性質の悩みだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福岡の名物ですが、
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
東京都大田区といえば?
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪は美人が少ないと思う時あ...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
お好み焼きは大阪風?広島風?
-
地元に戻るか、関西で生きてい...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
大阪出身の方に伺います・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡の名物ですが、
-
オーストラリアニュージーラン...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
地方都市について
-
東京都大田区といえば?
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
東京って、人が多すぎではあり...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
九州の男性には、就職を目指す...
-
東京の人間だが岡山弁を話したい
-
上京転職が決まった途端行きた...
-
東京の23区外八王子寄りの地域...
-
30歳社会人男です。 友達3人と...
-
岡山県について
-
かっぱ寿司はd払い使えますか?
-
東京より晴れにくいところ
-
定年になったら岡山県に住みたい
おすすめ情報