No.6ベストアンサー
- 回答日時:
女性は115.7歳、男性は114.1歳というのが、今わかっている科学的根拠に基づく現実的最高年齢のようです。
数学的モデルや遺伝子操作モデルによる机の上での計算では、人間の潜在的な寿命は最長でも150年だが、将来的に200年越えまで生きることができるのではないかという報告があります。しかしこうした計算上の数値には、人間のストレスなどがどのぐらい細胞や細胞内の遺伝子を傷つけたり影響をあたえるかという点が含まれておらず、裏付けるデータも不足しており、あくまでもそうあったらいいなという願望に近い数値です。
No.5
- 回答日時:
細胞的に言ってもっと長生きできるらしいです
130歳も可能だそうです
かずレーサーの番組で言ってました
No.2
- 回答日時:
Search Labs | AI による概要
詳細
…
人間の寿命は、病気やケガをしない限り、120歳程度まで生きられると考えられています。これは、人間の胎児から採取した細胞が約50回しか分裂・増殖できないという「ヘイフリックの限界」と呼ばれる生物学的性質によるものです。また、人間の細胞は40~60回分裂するとされ、これは110~120年頃に相当します。
人には個性があるので、120は、超えるでしょう。
最高年齢は女性で117歳の方が存命中で、アバドさんが認定されれば男女合わせた存命中の世界最高齢となります。
>最高年齢は女性で117歳
皇壽を超えた人か。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041100197& …
ですか。
「ヘイフリックの限界」
https://manabu-biology.com/archives/%e3%83%98%e3 …
まあ、後で読んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人間の寿命 4 2023/06/28 23:10
- 宗教学 「わたしの霊は、人のうちに永久にとどまることはない。人は肉にすぎないからだ。だから、人の齢は百二十年 4 2023/12/03 01:49
- 高齢者・シニア 70代以上の方に質問です 2 2022/11/06 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 人生で、最大の問題は、自分の死ではないですか? 100歳を超す寿命の人もいれば、死んでいく赤ちゃんも 33 2023/05/17 08:52
- 高齢者・シニア 前と後の人生観 3 2022/11/07 08:08
- その他(社会・学校・職場) 81歳だから 78歳ならほぼ平均寿命と言えるじゃないか 10 2024/02/08 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) テレビで見ましたが、医師から言われた傷付いたコメントの1つに、そこまでして生きたい??と言うものがあ 5 2024/04/13 21:23
- 高齢者・シニア 80歳以上生きる可能性を考えるのは鬼が笑いますか? 5 2022/09/25 18:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) 寿命は60歳ぐらいが適当では? 11 2023/12/19 10:04
- その他(病気・怪我・症状) 寿命 7 2023/02/25 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ダーウィンの進化論が正しいのであれば、そろそろ人間の背中に羽根が生える、もしくは生える兆候が現れても
生物学
-
Yahoo!知袋と教えてgoo.
教えて!goo
-
太陽が燃え尽きて常夜になった後も、暫くは生命体や知的生命体は生きて行けるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
なぜ、北半球では台風は反時計回りで、南半球では時計回りなのですか?
地球科学
-
5
小学3年生算数です。
中学校受験
-
6
性格きつい美女と優しいデブ女(・・?
SEX・性行為
-
7
電動自転車
自転車保険
-
8
私、お肉は食べられないんだけど、ここのだけは食べられるのって言ってバクバク食べてる人がいたんですが、
その他(料理・グルメ)
-
9
食パンの安くておいしい食べ方
レシピ・食事
-
10
現金支払い派ってやっぱ頭が悪いのでしょうか?
経済
-
11
紙幣の肖像は、なぜ文化人なのですか?政治家だと近隣諸国が嫌がるからですか?なぜ天皇陛下は、我が国では
その他(社会科学)
-
12
今でも、地球形成時の原始の熱が46億年経過した今でも残っているのはおかしい?
地球科学
-
13
男が日傘さすのはどう思いますか?
出会い・合コン
-
14
近い将来、絶対に日本でアマチュア無線が再び人気と
政治
-
15
東京オリンピックや大阪万博って、国民投票で決めないのは何故ですか?
政治学
-
16
A3が印刷できるプリンターを持っていないので、履歴書をA4で印刷したのを2枚をホッチキスで留めて
転職
-
17
体温と同じお風呂に入ってもぬるく感じるのはなぜですか? 水は空気よりも25倍熱を伝える力(熱伝導)が
医学
-
18
無価値な人間の生き方に関して。21歳大学生男。見た目も中身も悪い。存在価値なし。無価値な人間は生き地
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
富士山の次に高い山は?
地理学
-
20
詳しい方回答お願いします 日本って
地理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報