
脊髄が損傷した場合、必ず痛みや痺れが現れますか??
小学生の時に軽い接触事故に遭ってしまいました。その時は擦り傷のみだったので病院で検査などはしませんでした。
その後、健康診断や頭部MRIなどを何回か受ける機会がありましたが、異常はありませんでした。
ですが、今頃になって脊髄損傷していたらどうしようと不安になりました。脊髄の検査は今までに一回も受けたことがありません。現在23歳なのですが、この場合随分と時間が経っているため、特に症状が今までなければ損傷している可能性は低いでしょうか? それとも病院行った方がいいですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
脊損は麻痺した部位の痛みや痺れを感じるのはありえません
1度傷ついた神経は元に戻らないので、受傷当時に脊損してないなら、何もなく数十年後に脊損が生じるのは100%ありえないです
当時の事故が擦り傷程度だったのなら、今から後遺症も考えにくいです
部位の記載が全くありませんが、私は一応整形外科勤務歴があるので、下肢なら腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、上肢なら頚部の凝り、肩凝り、頚部ヘルニア、両部位共通なら運動不足が考えられます
お大事にして下さい
No.4
- 回答日時:
そりゃあ納得の行くまで病院行った方がいいですたい
昔の事と言えど突然の発症で車椅子になったりはほぼ0ですがね
突然死というやつも有りますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】右脇腹の痛み…何だと思...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
病院の守秘義務について
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
脳MRI検査
-
今日採血をしました。私のした...
-
大きい病院への紹介状をもらっ...
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
鎮静・鎮痛剤使用の内視鏡検査...
-
抗体検査の結果
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
お金が勿体ないから 健康診断も...
-
先日、大腸ポリープを切除しま...
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
血管が細いと言われて献血を断...
-
受診希望
-
メタボ健診について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍼灸というのは、脳梗塞、脊髄...
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
クリニックで、宛名なしの紹介...
-
手術を受けたときに、先生にお...
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
2月下旬に2度の房室ブロックと...
-
手術をしていただくお医者様へ...
-
仕事に支障が出るほどではない...
-
紹介状って使わないとダメ?
-
最初の病院が診断書を書いてく...
-
麦茶、緑茶、紅茶を飲むと頭痛...
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
私は昨日人生で初めて献血をし...
-
寝衣交換
-
病院の受付スタッフさんはたま...
-
トンネル内を運転するのが怖い
-
倦怠感が半端ないです。とにか...
-
さっき風呂から上がろうとした...
-
急性アルコール中毒って苦しい...
-
一人でいる時や家族といる時は...
おすすめ情報