重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

脊髄が損傷した場合、必ず痛みや痺れが現れますか??

小学生の時に軽い接触事故に遭ってしまいました。その時は擦り傷のみだったので病院で検査などはしませんでした。
その後、健康診断や頭部MRIなどを何回か受ける機会がありましたが、異常はありませんでした。
ですが、今頃になって脊髄損傷していたらどうしようと不安になりました。脊髄の検査は今までに一回も受けたことがありません。現在23歳なのですが、この場合随分と時間が経っているため、特に症状が今までなければ損傷している可能性は低いでしょうか? それとも病院行った方がいいですか?

A 回答 (6件)

今、どんな症状が出ているの?

    • good
    • 0

脊損は麻痺した部位の痛みや痺れを感じるのはありえません


1度傷ついた神経は元に戻らないので、受傷当時に脊損してないなら、何もなく数十年後に脊損が生じるのは100%ありえないです

当時の事故が擦り傷程度だったのなら、今から後遺症も考えにくいです
部位の記載が全くありませんが、私は一応整形外科勤務歴があるので、下肢なら腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、上肢なら頚部の凝り、肩凝り、頚部ヘルニア、両部位共通なら運動不足が考えられます

お大事にして下さい
    • good
    • 0

そりゃあ納得の行くまで病院行った方がいいですたい



昔の事と言えど突然の発症で車椅子になったりはほぼ0ですがね

突然死というやつも有りますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行きます!

お礼日時:2024/08/15 01:00

そんな大昔にあったことので悩んでいるのですか?


今まで症状が出ていないのであれば、今さら影響なんてでません。
脊髄より強迫神経症を疑った方がよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それあるかもです

お礼日時:2024/08/15 01:01

もし脊髄が損傷していた場合、確かに「痛み・痺れ」が下半身に出る可能性は有ります。


しかし、神経を圧迫していなければ、症状は出ないと思います。

なお経過年数と症状の現れ方に相関は有りません。
経過年数によって自然治癒していく場合もあれば、
例えばヘルニアなどに悪化して症状が現れる事もあります。

ご心配でしたら、MRIで診断を受けるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mri受けてこようと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2024/08/14 21:30

また同じ質問?


回答してるけど???
そんなに心配ならなんで病院に行かないの???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誰かさんみたいに理解能力が乏しい人に何言ってもダメですよね笑ごめんなさい笑

お礼日時:2024/08/14 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!