
ASDの人を採用してしまった会社はどうすればいいのですか?
ニュースを読んでゾッとしました もしこの様な人を雇ってしまったらどう対処すればいいのですか?
>>https://toyokeizai.net/articles/-/596073?display=b
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
打てる手は少ないです。
日本は社員の権利が過剰に保護されている国なので、一度社員になったらそこに居座ることはかなり容易です。
あるいは、本人がASDを隠して入社したのであれば、雇用関係を解消できる可能性はあります。
また、実務的に問題が発生しているのであれば、そこについて問題視して、改善がないなら最終的に解雇できる可能性もありますが、従業員から異議を申し立てられたらかなり厄介です。
No.6
- 回答日時:
異色の経歴を持つ、30代後半の未婚子なしの女子です、本人に障がい者である事を自白させて、賃金が安くて、どんなに頑張って仕事で、好成績を納めても昇進の望めない、障がい者雇用に切り替える。
No.5
- 回答日時:
あるいは、最初の採用は全員非正規で採用して、
仕事させて有能だったら無期雇用や長期雇用に転換するとかすれば、
仕事が出来ないのは短期で契約終了できる
ところが日本人は入口で正規か非正規かで分かれて、
ど素人でも正規で入れば安泰、
非正規がどれだけ仕事を頑張っても正規になることは基本的にない、かなり少ない
こういう身分制社会になっちゃってるんですよね
正直、日本は仕事が優秀な人は報われにくい国だと思います
面接で口が上手い人や美人が正規で入社して
貴族のような暮らしをする国
No.4
- 回答日時:
どうって、ジョブ型雇用にすれば解決なんですけどね
この仕事やってください、出来たら給料あげる、無理なら即日解雇
これだけの判断基準でASDだろうが健常者だろうが、「仕事さえ出来ればOK」「仕事出来なきゃその日に首」
何も困ることがありません
結局、日本はジョブ型雇用ではなく、
面接官が「なんかこの人いいなー」と仕事能力とは無関係なその場の感想文で
人を雇ったり不採用にしたりしている
(だから趣味を聞いたりする)
採用選考で、能力資格、実務経験などで決めれば
何も困らないんですけどね
No.3
- 回答日時:
障害の有無に関わらず、適切な方を雇用するには……。
面接で選定をしっかりする。お互いに求めることを、対話すること。
就業規則をきっちりする。
明らかに不向きな仕事を与えない。本人とよく話す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 うっかりASDの人を採用してしまったらどのように対応すべきでしょうか? 記事を読んでゾッとしましたが 10 2023/09/20 09:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人はIT関係で才能を発揮するみたいなニュースをよく聞きますが、本当ですか?ASDやADHD 7 2022/09/20 13:33
- 就職 内々定、内定承諾について 24卒現在就活中です。 現在1社から内々定を頂きました。 そこが第一志望A 1 2023/11/15 10:24
- メディア・マスコミ 3月3日だからかもしれませんがNHKのニュースの中で今は男子女子という言い方が古い時代です、とアナウ 2 2023/03/03 07:56
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 政治 群馬県の県職員の国籍条件を全面的に撤廃というニュースを読みましたが、正直なぜ撤廃するのかがわからない 8 2022/09/29 18:20
- 労働相談 障害者手帳の返却 2 2023/04/18 09:10
- 中途・キャリア 職種別採用だったのに違う職種に配属された 5 2024/03/06 16:28
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- その他(法律) どこを直したら読みやすい文章になりますか? 4 2024/03/31 06:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
社長が現社員を全員契約社員に...
-
高橋尚子選手について
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
ビルメンテナンスの方みえます...
-
大手企業に勤める人の割合は?
-
JR東日本社員が、新幹線の中...
-
ASDの人を採用してしまった会社...
-
社内で窃盗をしていた社員への対応
-
「ファミコン語」について
-
来週、企業見学があるのですが...
-
デパート側のテナント従業員に...
-
新人なのですが、 1ヶ月以上経...
-
社員名簿を会社に提出ふるので...
-
契約社員の社会保険加入につい...
-
大手企業へのクレームに対し、...
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
本当に忙しくて別れた方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイノスという会社、しってま...
-
学生が正社員として働くことは...
-
新人なのですが、 1ヶ月以上経...
-
労働組合に不参加の社員について
-
内定者の懇親会で。
-
社員名簿を会社に提出ふるので...
-
契約社員ってどんなのですか?...
-
入社した会社名が違う
-
どうして政府は転職を勧める制...
-
企業の説明会を無断欠席した場...
-
これから働く会社の社内報に結...
-
無責任な無断欠勤社員
-
雇用契約書に角印を押してもOK...
-
個人情報保護法のメリットとデ...
-
刺青に対して会社の反応
-
労働組合
-
企業情報は個人情報ですか
-
ASDの人を採用してしまった会社...
-
JR東日本社員が、新幹線の中...
-
整理解雇後の求人募集
おすすめ情報