A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
カートとは、エンジン・モーター(EV)の付いた車のことですか?
カートで検索すると、電動カート(シニアカー)などいろいろと出る。
エンジン・モーター(EV)の付いた車のことならば。
● 日本国内で公道を走るなら、車検に通った車であること。
● その車の運転に必要な運転免許があること。
● 道路交通法に沿った運転をすることや、煽り運転をしないこと(最近は、煽り運転をするとネットの動画にアップされて、逮捕になることもある)
以上3つを守るなら、迷惑になりません。
もし、この3つを守らなければ、青い反則切符を交付されたり、悪質なら赤い反則切符で裁判になることもあります。
また、死亡事故や、重体・重態事故を起こすと、過失割合が小さくても「安全不確認」で逮捕になることも有ります。
----
なお、フル電動自転車(電動アシスト自転車では無い)や、ある条件以上の電動ボードは、原付免許が必要です。
また、「軽車両」も道路交通法に従って道路走行をすること。
「軽車両」とは、普通の自転車はもちろん、電動カート(シニアカー)や、電動アシスト(フル電動自転車では無い)や、ある条件以下の電動ボードや、人力車・リヤカー・大八車や、馬・牛などや、馬車・牛車(読みは、ぎっしゃ)などをいいます。
No.1
- 回答日時:
カートで行動を走行するという事は、公道を走れるように車両を整備して許可を受けてからでないと違法で検挙されます。
良くマリオなどでカートで走っていますが、あれはウインカーや前照灯、安全装備などを備えて認可を受けている車両です。また、走行についても、申請をして許可を得ています。
★以前、セグウェイを街中で走行させようという話が有った時に、そうした道交法の整備の必要があり、無理だという事で話が無くなった、そして、セグウェイの需要も半減したという事がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハロウィン ハロウィン目的で渋谷に来ないでと言われているにも関わらず、渋谷に集まって迷惑をかける若者や外国人につ 5 2023/10/29 21:07
- 東海 伊豆高原駅付近で自転車やキックボードが乗れる場所? 1 2024/01/05 02:30
- その他(暮らし・生活・行事) ハロウィーンで渋谷に大勢の人が集まったり、歌舞伎町に若い子が来て、道に座り込んだりゴミを散らかしたり 5 2023/10/27 08:48
- 幼稚園・保育所・保育園 園児のお散歩カート 3 2023/03/02 05:18
- 伝統文化・伝統行事 祭りの神輿バトルで公道を占拠、どう思うか 8 2022/11/04 18:17
- その他(ニュース・時事問題) デモってなんで歩いて行うんですか? 公道?車道を歩いて、はっきり言って、迷惑ですよね、、 デモをする 9 2023/07/30 11:59
- その他(バイク) 八月の連休になると出没し走り回る、うるさい車と、うるさいバイク。 3 2022/08/14 21:12
- 関東 昨日渋谷の宮益坂方面に用事があったのめ宮下公園に20年ぶりに行きました。話題の宮下パークがどれほどの 2 2022/11/07 10:01
- その他(ニュース・時事問題) ハロウィン 全国の繁華街で人いっぱいだったの? 4 2022/11/01 10:22
- その他(ニュース・時事問題) 大都市の混雑について 5 2024/01/17 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免停の刑事処分が来ない
-
免停中に車を運転したが、警察...
-
人身事故家庭裁判所から呼びだ...
-
免許取り消し確定
-
ねずみ取りのスピードと対策は?
-
平成22年に運転免許証を取得し、
-
公務員にはなれないのでしょうか?
-
高速道路で並んでオービスの光...
-
風俗店から脅迫の電話
-
車通勤申請書にある「自転車通...
-
技能教習中、大雨が降っていて...
-
免許証の提示を求められたので...
-
事故起こした車から広末涼子が...
-
交番の取材
-
自転車を押して歩くときは左側...
-
バイト先までの交通手段に迷っ...
-
警察官採用試験でバレるのでし...
-
よく、年代別の車の事故率では...
-
友人の運転で事故、その後の対...
-
事故の過失
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報