
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者は視力の衰えや動作が鈍ることで、事故につながりやすいとされています。
20歳未満の黄緑色免許証所持者は、運転経験1〜2年は運転操作や判断が未熟で、高齢者とは事故になる原因が異なります。
母数が違うというよりは、経験が浅いので仕方がないのです。
No.7
- 回答日時:
>母数が違うんだから当たり前では?
「率」を話しているのに、母数を言っている。
率を母数で語ったら論外。
例
事故2件 20歳以下 100人 = 2% です。
事故20件 60歳以上 1000人 = 2%です。
件数は60才以上が多いのに、「母数」のおかげで、率は「同じ」
言い換えると、
母数が少ないのに、事故数が多い。ってこと。
No.6
- 回答日時:
警察庁交通局の調査データによれば、「免許所有者10万人当たり」の事故件数は16~19歳が1025.3件と飛びぬけて多く、次いで20~24歳の589.5件となっていて、25~29歳では418.6件で80~84歳の432.6件と並びます。
85歳以上の高齢者では519.9件ですから年齢層別では3番目になります。「年代別の車の事故率では高齢者より20歳以下の方が高い」のは母数によらず事実です。
No.5
- 回答日時:
母数が違うと言うことでしたら老人の方が多いのですよ。
このようなものは率で調べないとだめです。
16歳~19歳の事故率が85歳以上の事故率よりもはるかに高いです。
ついで20~24歳です。
高齢者の事故の方がおおきく報道されます。
そのため高齢者の事故の方が圧倒的に多いように感じますよね。
でも実際は違います。
このようなものはきちんと事実を調べないと判断を誤りがちですよ。

No.3
- 回答日時:
「事故率」で 話をしているのなら母数うんぬんはおかしいです。
母数は運転者数のはずです。
質問者さんの指摘が「事故数」なら、おっしゃる通りです。
20歳以下は免許取得してからの経験(運転歴)が浅い。乱暴な運転をしがちなので「事故率」が高くなります。
警視庁の統計によると
16~19歳: 免許保有者10万人当たり 1025.3件 (令和5年)
20~24歳: 免許保有者10万人当たり 589.5件 (令和5年)
65歳以上: 年齢層によって異なりますが、例えば75歳以上では500件台となることが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
新型コロナ
医療・安全
-
-
4
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
5
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
7
観光客のマナーが最悪とか言われてますけど 日本人はマナーが完璧なんでしょうか? 普通にマナー守らない
その他(ニュース・時事問題)
-
8
あと10日ほどですが、万博行きますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
10
アメリカは世界中に関税をかけてますが、 最終的にアメリカ国民が1番困る結果になると予想します。何故な
その他(ニュース・時事問題)
-
11
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
12
食料品の消費税を0%にすると・・飲食店は潰れますね?
政治
-
13
どうもテーザー銃を撃たれたようですが、どうしたらいいでしょうか?
事件・事故
-
14
小泉くんのお陰で安くもならない備蓄米を全て売ってしまったら有事の時にどうするの?
政治
-
15
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
16
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
17
日本人がそろいもそろってキリストの生誕したクリスマスを祝ってるのはけしからん!天皇誕生日の祭事を?
政治
-
18
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
-
19
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
20
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッズルームに保育士は必要?
-
交通違反の冤罪を主張する際、...
-
深夜にクラクション(騒音問題)
-
刑事のことを「デカ」、警察官...
-
車通勤申請書にある「自転車通...
-
近所のスーパーの駐車場がタイ...
-
風俗店から脅迫の電話
-
免停中に車を運転したが、警察...
-
アパートで玄関前に血痕?のよ...
-
警察官の発言で
-
歩道橋で自転車を押して歩くと...
-
ご近所トラブル
-
警察官がもう一度地元の採用試...
-
高速道路で並んでオービスの光...
-
技能教習中、大雨が降っていて...
-
警備会社から警察や勤務先への連絡
-
知り合いがクロスボーを持ってます
-
家の前の違法駐車。勝手にチェ...
-
自転車の鈴を鳴らすと法律違反...
-
Tシャツ着た警察官
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆走
-
よく、年代別の車の事故率では...
-
交通事故を繰り返す彼・・・
-
消防士
-
私たちの日常の中では、「錯視...
-
キッズルームに保育士は必要?
-
トヨタ自動車に勤務している方...
-
会社の配達の車にドライブレコ...
-
自賠責保険の証明書番号変更に...
-
接触事故を起こしたら車はどけ...
-
縁のある人は何しても切れない...
-
みなさん、こんにちは。これは...
-
そんなに私は悪いでしょうか?
-
交通事故を起こした時に警察官...
-
ウィンカーを出さずに曲がって...
-
人身事故って勤務先に連絡され...
-
公務員が交通事故を起こしたら
-
インシデントとヒヤリハットの...
-
車の免許の質問です! 交通事故...
-
事故起こした車から広末涼子が...
おすすめ情報