重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの戦没者も弔らわれています。
敗戦記念日には少なくとも天皇と内閣総理大臣は参拝して英霊を慰めるべきだと思います。
公人として参拝したとか私人として参拝したとかにコメントする必要はありません。
自分は死後の世界とかスピリチュアルなことには疎いのですが、遺族は多少気持ちが安らぐ様に思います。
現状は日本人被害者よりも東アジアの被害者を大事にしている様で違和感を感じています。
靖国参拝参拝に関する皆さんの御意見を伺いたいです。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    天皇は血統により継承されていますから先祖の功績だけでなく罪も引き継がざるを得ないです。
    ここで、昭和天皇に天皇に罪はない-事実、東京裁判で処罰対象とならなかった-という御意見があるのは承知しますが心情で無罪と思う方は少数ではないでしょうか?
    自分は数年前に周南市の回天記念館(特攻隊の魚雷版の訓練施設)を見学し、展示されていた少年等の昭和天皇への愛を見て「これで自分には非が無い」と思う人間は居ないと感じました。
    令和天皇等が昭和天皇と別人格ではありますが、先に記載のとおり血統で自動継承している以上は負の部分も引き継ぎ謝罪と慰めを行うべきと思います。
    内閣総理大臣は日本国が議院内閣制により個人或いは特定のグループによる暴走を二度と起こさないことを誓う為に為政者を代表して参拝すべきと考えています。

      補足日時:2024/08/17 11:12

A 回答 (44件中11~20件)

靖国神社はA級戦犯を含め、ほかに出征兵士を祀った神社です。


天皇は戦争反対派でしたが、軍部と内閣が押し切った。
戦後、マッカサーに嘆願して全責任は自分にあるとして
食糧援助を含めて復興を連合国に嘆願。
よって復興援助が始動。
アメリカは沖縄・小笠原を還すが、
ソ連の後身たるロシアは未だ北方領土を不法占拠。
出征兵士だけ祭れという論者は多いですね。

東京大空襲なら石島に慰霊塔あり。ここは秋篠宮さまが参拝。
私も祖父家族を慰霊しています。

天皇は宮中で祭っていますね。大臣は自主的に個々で
意思をもって参詣者がいますね。

なお、くどいようですが、敗戦記念日と令和天皇という言い方は
社会的慣習に反する。
令和天皇というのは崩御後にそういう諡号が来れば呼ぶべきでしょう。
今は今上天皇ですね。
その父も上皇と呼ぶべき。
今呼ぶのは不敬ということのようです。

A級戦犯合祀で問題を持つ人いますね。
別に分離すべきね。
    • good
    • 1

>かつて、昭和天皇は靖国神社に参拝されていました。


 参拝されなくなったのはA級戦犯が合祀されてからです。
 その後の天皇もそれを踏襲されています。
 A級戦犯は戦犯である以前に、戦って死んだわけでもなく、そもそも合祀に
 そぐわないと思うのですけどね。

最低ですね。
世界的に日本国の戦争犯罪首謀者は天皇だという認識なのですが。
ただ、天皇を処刑すると日本国民が皆自死をするからアイドルとして生かしておく。
死ぬことよりも恥を強制しているのですが。
死んでいった国民に顔向けできないって理由なら納得ですが、ならば永遠に汚らしい顔なんか見せやがんなって話し。
    • good
    • 0

まあ、戦争犯罪人って言っても戦勝国が一方的に裁いた我が国民にとってはなんの区別もすべき存在ではありめせん。

靖国神社はおっしゃる通り、先の大戦に限らず「国のために命を捧げた人」が祀られる場所です。つまりその典型が「靖国で会おう」を合言葉にその命を捧げた特攻隊の皆さん方が代表だと個人的には考えています。その方々に対してお祈りすることは、他国からよく批判される「戦争賛美」とは別次元の話、というか他国に干渉される筋合いのない日本民族の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰るとおり内政干渉だと思いますし、多分天皇も政治家もその様に理解していると思います。
然るに、無用な(?)コンフリクトは避けたいとする方々を軽蔑します。
ストレートに親方様たる米国が「辞めろ」と言っているので冊封国である日本は従わざるを得ません の方が潔いと思います。

お礼日時:2024/08/18 18:36

かつて、昭和天皇は靖国神社に参拝されていました。



参拝されなくなったのはA級戦犯が合祀されてからです。
その後の天皇もそれを踏襲されています。

A級戦犯は戦犯である以前に、戦って死んだわけでもなく、そもそも合祀にそぐわないと思うのですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一部が大勢を凌駕しているという事ですね。
多数決を是とする民主主義国家観からは「狭量」という印象を免れませんね。

お礼日時:2024/08/18 18:31

戦争犯罪者の意味が分かりません。



会社主導にて犯罪がありました。
責任は会社にあります。
社員は従っていただけです。
しかしながら、社員も罰せられます。

日本国唯一の戦争犯罪者は天皇のみですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東京裁判というキーワードでお調べいただくと一般的に理解されていること(=常識)が分けると思いますので、敢えて自分からは説明しません。

お礼日時:2024/08/18 18:29

遺族は多少気持ちが安らぐ様に思います。



全く真逆です。
ざわざわと騒いだり、マスコミが殺到したり、国内外関係なく揉めたり、
本当に遺族が「安らぐ」と思いますか?
そーと、静粛に参拝出来る事が現状では最善の意味となる「遺族の為」と思います。
    • good
    • 1

>>>歴史は繰り返すは正しい言葉なんでしょう。

<<<<


繰り返すし、

もっと言ってしまえば、哲学も、道徳も、倫理も、宗教も嘘っぱち。


日本史、世界史を勉強していれば、つくづくそれを感じる。

「支配」、「倒す」、「滅亡」、「攻め入る」、「戦争」、「処刑」、「革命」、「クーデター」

こんな単語や動詞ばかりです。

結局のところ
・権力者の私利私欲のため.
・利権のため.
・楽したい、いい思いしたい、モテたい.
・支配したい、マウント取りたいから。
ってことです。




●このことから

最近、流行りのSDGsも同じこと。 

信じない方がいい。
    • good
    • 0

質問が何なのか不明確です、将門の首塚に立小便ならしたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫です。
多くの方に質問内容を理解していただいていますので大丈夫です。

お礼日時:2024/08/18 11:26

靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの


戦没者も弔らわれています。
 ↑
あまり知られて居ませんが
敵兵たる米国兵も祀られています。



敗戦記念日には少なくとも天皇と内閣総理大臣は参拝して
英霊を慰めるべきだと思います。
 ↑
そのとおりです。



公人として参拝したとか私人として参拝したとかに
コメントする必要はありません。
  ↑
反日マスコミが騒ぐまでは
天皇も普通に参拝していました。
政治問題化したので、参拝しなくなりました。



自分は死後の世界とかスピリチュアルなことには疎いのですが、
遺族は多少気持ちが安らぐ様に思います。
 ↑
中国の社会学者が次のような指摘を
しています。
「中国は靖国を批判するのではなく
 見習うべきである。 
 日本人の団結力はああしたところから
 醸成されるのである」



現状は日本人被害者よりも東アジアの被害者を大事にしている様で
違和感を感じています。
靖国参拝参拝に関する皆さんの御意見を伺いたいです。
 ↑
負けたから悪者にされただけです。
勝っていれば英雄です。

つまり、戦争責任は、負けた責任であり
従って、その責任を負う相手は国民です。

外国は関係ありません。


図ですが、青が参拝した国。
「靖国神社には戦争犯罪人以外の多くの戦没者」の回答画像26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
古来より「勝てば官軍負ければ賊軍」と言いますから仕方ないですね。

お礼日時:2024/08/18 11:27

時間が経過すれば、みんな忘れていきます.



例えば、戦国時代の戦死者なんて誰も何とも思ってないでしょ.

それと同じ.

感謝の気持ちが薄れていき、また戦争しだす.

これは歴史を勉強すればわかることです.

人間は、反省や感謝できないんじゃなくて、そもそもそんな概念や能力を持ってません.あくまでも人工的な概念だからです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰ることを理解できます。
イスラムやユダヤ人はコロナが終息してちょっと暇ができたので殺し合いはじめちゃいましたもんね。
歴史は繰り返すは正しい言葉なんでしょう。

お礼日時:2024/08/18 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!