No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは旧NISAでしょ?
新NISAでは出来んと思っていたけど?
https://media.finasee.jp/articles/-/12294?page=1
次のようなファンドの場合には、投資は出来ない。
(1)信託期間が20年未満
(2)高レバレッジ型
(3)毎月分配型
新NISAではレバレッジ型や毎月分配型は対象外となる。これらのファンドはリスクが高く、長期的な資産形成には不向きとされているからだ。
デリバティブ(金融派生商品)も新NISAの成長投資枠に組み入れることができるが、為替変動リスクの軽減などヘッジ目的に限られる。
と説明されているが、私の勘違いかな?
No.5
- 回答日時:
NISAでは信用取引やレバ型が対象外です。
NISAは小額投資非課税制度としてスタートし、今年から増枠されて、年限フリー化されましたが、そもそも、投資のスタートアップをサポートするために初心者の呼び水としての制度ですから、ハイリスク商品の取り組みが出来ないです。
また、ハイリスク商品は短期での売買による利ザヤが目的となるため、長期運用でベネフィットを獲得する目的のNISAとは真逆の側面を持ちます。
通常課税口座で取り組んでマイナスが生じた際に、税還付を受け、損益通算の申告により繰越控除が受けられますが、NISAの取引で生じたマイナスは税還付、損益通算が適用できないため、リスクカバーが出来ない仕組みがありますので、リスクが高いと考えられると投資の取り組みが出来ません。
同時にそれらの投資は素人に向くものではありません。
No.3
- 回答日時:
旧つみたてNISAでも新NISAのつみたて枠でも成長投資枠でも、レバレッジ型の商品は買えません。
旧一般NISAでは買えたようです。
https://www.nikkoam.com/products/etf/we-love-etf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
500万円あったら、どのように資...
-
投資信託、新NISAでは月何万円...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
投資信託をnisa成長枠で買った...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
投資信託
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
個別株を買ってその会社が倒産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝日フィナンシャルグループな...
-
世界のREITに投資する投資信託
-
積立NISAでもレバレッジとかイ...
-
オフショアファンドについて
-
投資信託の手数料について 父親...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
eMAXIS Slim オルカン
-
兄弟で遺産の分配、と言っても2...
-
DC、VAは公募投資信託?
-
外国のファンドを買うには
-
ノーロードのファンドについて
-
ファンド
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
購入価格
-
グリーンニューディール
-
投資信託はじめるにあたって
-
大和jリートオープン毎月分配型...
-
内藤忍の本が大絶賛されてる件...
-
どちらに、しようか迷っています。
-
さわかみファンドとありがとう...
おすすめ情報