
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
S&P500インデックスのファンドを販売する会社は別で、仲介業である証券会社を通じて投資家が買っており、証券会社は投資商品の口座管理と売買窓口となるだけで、金融投資商品は保管振替機構にて分別管理が行われ、万が一、証券会社が破綻しても、保全されます。
また、S&P500とは、そもそも米国ニューヨークナスダック市場に上場する、ハイテク系を主とした大型のダウ表銘柄500社の株価指数です。
そもそもS&P500指数の投資ファンドであり、ファンドそのものは紙屑になりようがありません。
No.4
- 回答日時:
>投資信託例えばsp500などは、証券会社が倒産したら
>株券は紙くず(無価値)になる
いいえ。
まず投資信託は株ではないので株券というものはありません。
証券会社は売買の取り次ぎやその管理をするだけで、投資信託の保有している資産を直接保有しているわけではありません。
投信の運用会社の資産はその会社自身の資産とは別に分別管理することになっており、基本的に保全されています。
つまり、証券会社が倒産しても投資信託の資産は保全さり無価値となるようなことはありません。
No.3
- 回答日時:
上場会社では紙の株券を発行せず電子化していますから紙屑にすらなりません。
No.1
- 回答日時:
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになります。
証券会社が倒産した場合は、証券保管振替機構(ほふり)で管理されている株式や債券には影響はありません。
また、証券会社が預かっている金銭や有価証券は、顧客資産の分別管理制度と投資者保護基金による補償制度によって保護されており、投資家に返還されます。
証券会社が預かっている資産は、自社が保有する資産と明確に区分して管理することが法令上義務付けられており、これを「分別管理」といいます。この分別管理がしっかり守られていれば、証券会社が破綻しても、投資家の資産は別途確保されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資で大損?
債券・証券
-
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
-
4
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
5
法律に詳しいかた。 主人が株を300万ほどだして買っていて、わたしが、独身時代の自分の貯蓄の7万使っ
日本株
-
6
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
7
配当金について教えてください。配当金が明日普及されるとして今日その株を買うと明日貰えるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
8
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
9
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
10
「私は30代ですが1億円を貯めて今はFIRE生活を送っています」???
その他(資産運用・投資)
-
11
投資信託1000万くらい投資しています。投資信託とETFだけやってるまだ数ヶ月の初心者です。 組み合
その他(資産運用・投資)
-
12
5年間で積み立てをしたいです どこが良いかな?
不動産投資・投資信託
-
13
NISAについて NISAに投資してたら、もしNISAがつぶれたらどうなるんですか?
その他(資産運用・投資)
-
14
インゴットの売却方法
その他(資産運用・投資)
-
15
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
16
8/6株価が大暴落しましたけど、原因は何ですか? 新NISAなど政府が推進していますけど過去株価大暴
日本株
-
17
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
18
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
19
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
20
会社をやめたいです。(人間関係で) 転職先を探したこともありましたが、お給料が確実に下がります。 今
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託で教えてください。54...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
投資信託について 初歩的なこと...
-
【投資信託・信託財産留保額】...
-
投資信託
-
築古アパート投資って基本的に...
-
【NISA・新NISAは非課税ではな...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
もうアクティブファンドがだめ...
-
インデックス投資つまらない説
-
マネックス証券でNISAの投信積...
-
オルカンとS&P500 あなたはどっ...
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
個別株を買ってその会社が倒産...
-
この画像の中でS&P500の投資信...
-
S&P500の投資信託の分配金に外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
投資信託
-
投資信託で教えてください。54...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
基準価額
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
【NISA・新NISAは非課税ではな...
-
投資信託について。
-
投資信託に関して
-
投資信託
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
ワンルームマンションの不動産...
-
500万円あったら、どのように資...
おすすめ情報