ショボ短歌会

皆さまNISAで資産運用してますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

今日、大きく下がりましたから、買い時です。


こういう時に買わない人が損するんです。
いっぱい仕込みましょうね。
    • good
    • 0

・普通にしてますね。



・積み立てはコクサイ指数連動のインデックスファンド。日本株除外の指数に連動。

・成長枠は個別銘柄。旧NISAではIPO銘柄の売買に利用していましたが、今は普通に高配当銘柄などもNISAに入れています。
    • good
    • 0

してません


投資信託は、信用してないので
理由は簡単
ファンド組成      利益
複数購入して小口商品化 利益
口座管理とか販売手数料 利益
エンド         配当金

介在者が多すぎ
そして、これが成り立つのは本来の価値以上のモノをエンドが買うから
いつか壊れる

だったら、商品の中身見て対象の株を直接買えばいいだけ
    • good
    • 1

私は税金対策で個別株買って儲かったら売ってみたいなやり方ですね。


積み立ては一切してないです。
株は毎日、1日中、仕事しながらやってるので積立よりもこっちのほうが儲かるから。
いずれ、積立も少しずつでもしようかなとは思ってますけどね。
とりあえず今は、毎日の株購入に元本がっつり使うからそのうちと言う事で。
    • good
    • 0

していますよ。

    • good
    • 0

積立はS&P500に5万円


成長投資は日本の個別高配当株です。
    • good
    • 0

どうせやるなら新NISAより国債買った方が


確実です。
    • good
    • 0

最近アカン

    • good
    • 0

意外と儲かりますね。

定年が近いので、調べてプロに相談してみましたが、買い方もある程度指標を与えてくれ、2年少しで5000円ずつでも6万の利益は驚きです。
    • good
    • 0

営業が面倒なのか、


あんなのは使えねーとかいわれ、
資産運用はしてません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!