
例えば、ドイツのメルケル首相ですが、彼女が外国人難民を大量に入れたため、今ではドイツの治安が酷い事に成ってますよね?
https://x.com/i/status/1823898793315639404
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
随分と、ポンコツが過ぎてる感がするわなぁ。
が、昭和の頃の自民だって、外国人の移民を随分と受け入れて、現代に至る乱れの基礎を作り上げただろうに。自民の男子議員と言うのも、女子みたいな屑分子が多そうやな(まるで日共みたい)。
No.5
- 回答日時:
男女は特に関係ないでしょう。
女性でもイギリスの故サッチャー首相は下手な男よりずっと肝の座った人物でした。また男性でもメルケルの前任者だったシュレーダー首相は欲に目がくらんでロシアにすっかり取り込まれてしまった、結果ドイツ経済を危機に晒すことになったと悪評紛々です。

No.2
- 回答日時:
>こういう動画を見たら、
>女性に国の安全を任せて大丈夫か?
>不安に成りませんか?
首相の性別と治安悪化 関係あるの?
仮に男性の首相が、外国人難民を大量に
受け入れたら 治安は悪化しないという事なの?
英国は、長い間 女性が、首相でしたが・・・
この動画は、車内で夫婦が言い争いに成り、女性が車の外に飛び出した事が原因のようです。その結果、家族全員を危険に晒してしまいました。
つまり、女性と言うのは、目先の利益は考えられても、将来どうなるかと言った、大きな損得を考えられないのではないか? と言う事です。
No.1
- 回答日時:
難民や無意味な移民を入れるのはダメです。
まじめで一定の技術を持った外国人を入れ、よく吟味して帰化してもらうなら良いですが。でもそればかりに頼れません。それ以上に少子高齢化を何とかしないといけません。3人以上子供を産んだ人を表彰するとかお金を付けることも考慮が必要です。外国人の生活保護は即中止にしないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本のGDPについて。 よくこのアプリとか、インターネットとかで日本の名目GDPがどんどん下落してい 11 2024/04/29 02:24
- 政治 河野太郎は「くだはい、くだはい」言うてますが、軽すぎませんか? 6 2024/07/28 16:53
- ヨーロッパ このニュースのドイツ人の考えが分からない>イスラエル支持「歴史的責任」=ハマス称賛を禁止―独首相 3 2023/10/14 16:26
- 歴史学 スウェーデンの治安 3 2024/02/27 05:47
- 政治 日本に極右政権が誕生するとしたら、その理由は外国人労働者の増加ですよね? 4 2024/04/19 06:28
- 政治 国土大臣って?なんで?公明党がいつも歴任しているんですか? 5 2023/02/05 14:30
- 世界情勢 なんか最近難民が大量発生しちゃって、大量にヨーロッパに入り込んだけど入国すら認めずドイツに行くなら通 4 2023/07/08 21:26
- その他(税金) 親ゼレンスキー派のせいで増税 1 2022/12/08 21:16
- 政治 マダガスカル計画が実行されていれば、少なくとも、アウシュビッツのガス室は有りませんでしたよね? 2 2024/02/05 16:13
- 世界情勢 GDPがドイツに抜かれて4位でしょう。 でも 中国の巨大な人口に対して 中国離れが加速して 今 バブ 6 2024/02/17 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンジーみたいないかにも人格...
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
たまに生活保護を受けながら隠...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
生活保護受給の資産調査はどこ...
-
賃貸代理契約は生活保護を受け...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の事で質問です! いつ...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受けるのに借金があ...
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護の引っ越し先のアパー...
-
生活保護の社保加入
-
ケースワーカーの身の安全
-
もう時期、生活保護の申請に行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護でバイク所有は処分勧...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けなきゃ生きて行...
-
こういう動画を見たら、女性に...
-
外国人への生活保護
-
生活保護を受けてる母
-
先進国に貿易赤字国が多いのは...
-
統一教会汚染とオリンピック収...
-
最近外国人が生活保護を貰って...
-
自民党総裁選で、1番の支持を受...
-
安倍政権について
-
外国人の生活保護について
-
世の中、弱者救済の余地はない...
-
生活保護受給者が大変多いと言...
-
BOPビジネス
-
日本の生活保護と後進国の生活...
-
アベノミクスと餓死
-
年収960万の子育て家庭って生活...
-
技能実習制度 見直し検討へ 当...
-
外国における生活保護
-
海外の生活保護制度について
-
どうして生活保護の受給者は遊...
おすすめ情報
この動画は、車内で夫婦が言い争いに成り、女性が車の外に飛び出した事が原因のようです。その結果、家族全員を危険に晒してしまいました。
つまり、女性と言うのは、目先の利益は考えられても、将来どうなるかと言った、大きな損得を考えられないのではないか? と言う事です。
一時の感情で、家族全体を危険に晒す者に、国の安全を任せる事は出来ません。