
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1999年
世界初のカメラ付き携帯電話として、
DDIポケット(現在のワイモバイル)から
京セラ製の「VP-210」が発売されました。
こちらはテレビ電話用で、内蔵カメラのため
自分しか撮ることができませんでした。
★2000年
J-PHONE(現在のソフトバンク)から
シャープ製の「J-SH04」が発売され、これが
一般消費者向けのカメラ付き携帯電話として
大ヒットしました。
さすが「目の付け所がシャープ」
ソニーエリクソン製が登場したのもこの年です。
外付けカメラを搭載し、手軽に写真を撮影できる
機能が注目を集めました。
この頃から、カメラ付き携帯電話は急速に普及し
今ではスマートフォンに欠かせない機能となっています。
しかも……
日本が、カメラ付き携帯電話の発祥の地なんです。
しかし、シャープがそのような余分な機能を付けた所為で、盗撮の事例が多発するようになった。実に罪深い事をしたシャープ社だが、のちに会社が傾き、台湾企業の傘下となった。どうせであれば、完全に倒産となって滅べばよかったものを…。
そもそも、シャープ社を咎めなかった警察も警察であり、コロナ禍で神罰としてクラスターの嵐に…。
No.2
- 回答日時:
最初のカメラ付き携帯電話は1999年の京セラ製VP-210です。
このカメラはデジカメとしても使えますが、テレビ電話を目的としたものでした。一般的に最初のカメラ付き携帯と言われるのは、2000年のシャープ製J-SH04です。世間的にカメラ付き携帯が認知されたのは翌年夏の写メールのキャンペーンからです。このキャンペーンの大ヒットにより、他社も追従する製品を出しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/VP-210
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-SH04
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%99%E3%83%A1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話 8 2023/07/25 11:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯電話で折り畳み式の機種が登場し始めたのは、西暦何年? 3 2023/12/28 10:22
- ノンジャンルトーク 1、キッズ携帯 (電話とGPS機能のみでインターネットなど全て不可) 2、キッズスマホ (電話やカメ 1 2023/01/02 08:15
- 心理学 携帯電話とは 2 2023/12/02 10:41
- Android(アンドロイド) 携帯電話の使い方 8 2024/01/25 10:06
- docomo(ドコモ) 携帯電話のある生活とない生活 4 2024/08/12 12:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) シンプルなスマホなないのですか?またスマホにはデメリットはないですか? 10 2022/09/08 17:47
- その他(アウトドア) ジョギング始めたいのですが、何かあったときに連絡取れるよう携帯電話持ちたいですが、走るに邪魔です。持 5 2023/10/09 20:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) TV購入したいがどれを買っていいか迷っています。 YouTubeを大きい画面でみたいのですが自室のテ 5 2023/01/03 01:32
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話番号2個持ち
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
スマホの使い方
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
スマホかけ放題プランで 安いキャリアはどこですか? 現在のキャリアはドコモを使用してます。 現状はド
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
パソコンのモニタースピーカーから音が出ない
デスクトップパソコン
-
5
4Gと5Gの切り替えで不通。ドコモ以外でもあるのか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
携帯電話料金について、お伺い致します。
docomo(ドコモ)
-
7
至急です。 私は海外で買ったスマホを使っていて、日本のアプリはダウンロードできない物が多いです。 今
iPhone(アイフォーン)
-
8
カメラ附携帯電話は必需品ですか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
Android のバックアップの方法を教えてください Google がやりやすいですか
Y!mobile(ワイモバイル)
-
10
携帯電話のある生活とない生活
docomo(ドコモ)
-
11
この前、車で仕事していたら赤い点灯マークが出て、(写真のマークです)なんだろうと思ってガソリンスタン
その他(車)
-
12
携帯電話(スマホ)が解約されても、 インターネットやアプリゲーム、ダウンロードも出来ます。 通信料金
Y!mobile(ワイモバイル)
-
13
ちょとした事で直ぐにスマホのカメラ起動は恥ずかしいからやめたら?と思いませんか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
中華系スマートホンは皆ポンコツなのでしょうか。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
インクジェットモノクロプリンターや、インクジェットモノクロプリンター複合機のようなプリンターは、存在
プリンタ・スキャナー
-
16
スマホのワンタイム暗証番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
海外旅行時の通信手段選びについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
テレビチューナーについて
モニター・ディスプレイ
-
19
楽天モバイル利用者に質問 現在無制限プランのみ用意されてますが、もしもこのプランが廃止になった場合は
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
日曜日までdocomo使ってましたが UQに乗り換えしまして docomoのスマホにSIM入れました
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
【化学・加水分解】一眼レフカ...
-
エクセルのカメラの使用時のフ...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
図が大きすぎます。入りきらな...
-
ニコンカメラからアイホン7へ ...
-
iPod nano MA477J/A
-
カメラ付きインターフォンの位...
-
タスクバーに現れる謎のプログラム
-
iPhone14proを使っているんです...
-
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
写真を撮りたい時に、時間がな...
-
mauseのノート型pcのカメラ不具合
-
カメラについて
-
注文納期
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
ノートパソコンの内臓カメラが...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
iPhone13プロを使用しているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
上の~、下の~の言い方
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
iPhone13プロを使用しているの...
-
監視カメラの作動しているして...
-
カラオケ屋さんで防犯カメラ部...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
カメラのキタムラで要らなくな...
-
複数のカメラ認識について
-
カメラの本体の青いサビの落とし方
-
LENOVO X230でカメラをBIOSから...
-
カメラ付きインターフォンの位...
-
左右反転操作は誰得なの?
-
携帯のカメラを使えなくする方法
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
Excelのカメラ機能とメモリ不足
-
エクセルのカメラの使用時のフ...
おすすめ情報