重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

受かったバイトを一日出勤したんですけど、私には合わなかったんで辞めたいです。
出勤した時に次のシフトはメールで送ってと言われたんですが、嫌で送らず、辞める電話をしようと思ったら今日電話がかかっていました。
どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ないのでお金も貰わなくていいなと思っています...

      補足日時:2024/08/18 11:37

A 回答 (6件)

とりあえず行きなさいよ!


それで辞めることを言いなさい。
それが常識ってもの・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず8月いっぱいまで頑張って、最後のシフトの時に伝えようと思います。

お礼日時:2024/08/18 15:53

本当に自己中心我が儘の典型です


お幾つですかね18 歳以上成人ならきちんとメール 電話 訪問
けじめ付けて下さい
バイト報酬いらない?
迷惑の上乗せしてどうします
    • good
    • 1

あなたから電話して、大変申し訳ありませんが


私には合わないので辞めさせてくださいと一言いいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話でもいいんですね

お礼日時:2024/08/18 15:54

素直に謝って辞めると言えばいいだけ。



向こうもビジネスですから、機会損失を出してしまっただけと考えるだけですよ。

ですが、あなたが何もしないでいると、それすらも考えられない。
相手のことを思って素直に直ぐに、退職の意を伝えましょう。

辞めるのも働くのも労働者の自由です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素直に謝っても、パートしてる方にガミガミ言われそうで怖いです。

お礼日時:2024/08/18 15:55

なんでその時に辞めたいと言わなかったのでしょうか?



>どうしたらいいでしょうか?
1.やめる連絡をする
2.やめずに働き続ける

の2択です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時に言えば良かったととっても後悔しています。

お礼日時:2024/08/18 15:56

直接『辞めます』と言えば良いでしょう。


お金があるなら退職代行を頼んだらどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頼めたらいいんですけどね...私にはそんな勇気ないです

お礼日時:2024/08/18 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!